遅い時間に家に帰ると、奥さんが起きてきて、
ご飯の準備をしてくれる。
洗濯物をカゴにいれて、風呂に入れば、
温かい食事が待っている。
小学校1年生の息子はたいてい寝ていて、
寝顔を見て、頭を撫でる。
たまに目をこすりながら、トイレに起きてくると
もうちょっとぐらい起きていれば良いのに、
と思うけれど、眠そうだから断念する。
テレビを見て、そろそろ寝ようかとベッドに
行くと、枕元に何かが置かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/402e4fbddb7729db7edebbdf420dc26d.jpg)
息子からの手紙。とても体裁は良くないけれど、
パパを想って書いてくれて、驚かそうと
思って、枕元に置いてくれていて、
そんな息子の健気な気持ちに、喜ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/67a1bb85c16a0355e6037ff6e79394a2.jpg)
なんの為に仕事を頑張るか、これが答えやね。
年度末、新年度。息子は小学校2年生に。
自分も、本当に踏ん張りどころ、正念場。
ご飯の準備をしてくれる。
洗濯物をカゴにいれて、風呂に入れば、
温かい食事が待っている。
小学校1年生の息子はたいてい寝ていて、
寝顔を見て、頭を撫でる。
たまに目をこすりながら、トイレに起きてくると
もうちょっとぐらい起きていれば良いのに、
と思うけれど、眠そうだから断念する。
テレビを見て、そろそろ寝ようかとベッドに
行くと、枕元に何かが置かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/66/402e4fbddb7729db7edebbdf420dc26d.jpg)
息子からの手紙。とても体裁は良くないけれど、
パパを想って書いてくれて、驚かそうと
思って、枕元に置いてくれていて、
そんな息子の健気な気持ちに、喜ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/67a1bb85c16a0355e6037ff6e79394a2.jpg)
なんの為に仕事を頑張るか、これが答えやね。
年度末、新年度。息子は小学校2年生に。
自分も、本当に踏ん張りどころ、正念場。