
今回のライブ(公演)は昼間に
いつもと違った雰囲気の中で行われたのは本(たねのやくそく)を朗読、曲のみならず声で音を表現し、それに合わせてサンドアートで情景を表現するものだった


「たねのやくそく」は一粒の種が成長していく過程で様々な場面に出会い、そこで色々なことに気づきながら大きな木になって行くストーリー
子供も大人もちょっと考えさせられる


初めて観るサンドアート
途切れることなく変化して行く砂絵は映画を観ているような気さえする素晴らしい表現力

花を咲かせたり、実がなったり
生き物たちが出て来たり


一時間に渡るステージもフィナーレを迎えたか?と思いきや

お祝いのメッセージが
これで本当にフィナーレ
ブラボー!
子供を寝かしつける時、絵本を読み聞かせるけれど、あまりにもの気持ち良さに2度寝落ちしてしまったぐらい終始幻想的な世界に浸った

百本麻依・小林ステラ・LUNA
今回の公演は
「たねのやくそく」
一般社団法人Kids Jazz オリジナル作品
文 百本麻依
作画 小林ステラ
劇中作編曲・演出 LUNA 百本麻依
構想 百本麻依・小林ステラ・LUNA

本blogには許可を得て掲載しております
*撮影には許可が必要です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます