kenzi's備忘録

50代普通のサラリーマンやってるオッサン
日々の何気ないことを自分の記録用として書いてます

鍵盤Duo 出会ったミュージシャン達 30

2012年10月27日 08時06分35秒 | JAZZ


はじめての鍵盤Duoライブ。

正道Duoライブでお馴染み佐藤正道。Dear Blues でお馴染み中嶋美弥の二人。



佐藤正道



中嶋美弥



入れ替わったり、連弾やったり。











演ってる二人の掛け合いが面白いもんだから、聴いてる方も楽しかった。



この日も誕生日のお祝いをいただいた。



A岡さん、わざわざありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土岐英史 出会ったミュージシャン達 29

2012年10月17日 10時30分36秒 | JAZZ



土岐英史ピアノレスライブ。バックは加藤雅史氏、倉田大輔氏。

「ピアノレスやってくれるとこ少ないんだよね。」と、レアなライブに立ち会えた。と言っても私自身ピアノレスしか聴いてない。



土岐英史



加藤雅史



倉田大輔


アンコールは、あの名曲。。。嗚呼やっぱいいなぁ!











ライブ後はいろいろな話を聞かせていただき、本当に面白いお方だと痛感。


そしてリスナーさんから、またまたケーキをいただきました。I 田さんありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたや&ごめんなさい

2012年10月16日 16時44分21秒 | 日常の出来事
今回は撮影をお休みして聴きに専念。

LUNA ライブ。ドラムレスライブだったが、バックの二人(佐藤正道p、加藤雅史b)が強烈サポート。とても奥深く、重厚なライブだった。

そして最後に驚きが!

翌日に誕生日を迎える自分にバースデーソングが!皆さんありがとうございました。



その後は、祝う会を開催していただきました。



手羽先にケーキ



シャンパンに鯖



メッセージボード



写真集


などなどいただきました。




が、しかし!とんでもないことをしでかしました!

いつの頃からか、ななななんと爆睡モードに突入~してしまった。。。気づいた時はすでに遅し。

お礼も言えず、ただただ申し訳ない気持ちでいっぱいで。。。



改めまして、お詫び申し上げます。

同じ時間を過ごしてくださったタカさん、ななちゃん、けーすけ、おぐー、Oすかさん、Sぞうさん、そしてLUNAちゃん、正道くん、加藤さん、リスナーの皆さん、本当にありがとうございました!


以上、ありがたや&ごめんなさい でした。。。反省
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRISPACE 出会ったミュージシャン達 28

2012年10月16日 12時30分01秒 | JAZZ



隔月ライブのTRISPACE。個人的には前回聴いてないので久しぶり。


最近はテーマを決めてスタンダードナンバーをアレンジしているそう。オリジナル曲の中にチラッとスタンダード、新鮮に聴こえます。



林祐市



大村守弘



山下佳孝




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生島謙一郎 出会ったミュージシャン達 27

2012年10月07日 12時51分57秒 | JAZZ
いつもなら砂掛康浩(G)トリオライブだが、この日は生島謙一郎(Tb)トリオライブに変更。大村守弘b、野村陽三ds。





トロンボーンの音色好きです。でも、撮影はかなり難しい楽器です。







生島謙一郎



大村守弘



野村陽三
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする