kenzi's備忘録

50代普通のサラリーマンやってるオッサン
日々の何気ないことを自分の記録用として書いてます

【35】2024年11月 Sepia Avaruutta

2024年11月27日 16時46分00秒 | JAZZ
またまた素晴らしいDuoに出会った




ユニット名「セピア アバルタ」
「イカ墨空間」と訳してた…



関谷友加里




森下周央彌


お互い自由自在なんだけど、それぞれの感性がバッチリ

オリジナル曲だけど、どこかインプロっぽく引き込まれるように聴き入る




素晴らしい空間であったことは言うまでもない

今回はセピアということで、それっぽく編集してみた

*撮影には許可が必要です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業靴を新調した

2024年11月26日 17時22分00秒 | 日常の出来事
長靴では動きにくいので買ってみた

福山ゴム工業製 その名も「Nōkers NK11」







内側はチャック式で着脱も楽ちん






外側はマジック式で締め付けられます






デザイン、履き心地、軽いし動きやすいので良

サイズ感はちょいと大きめかもしれないかが、これからの時期は厚手の靴下を履いても大丈夫かな

良い商品に出会えた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年11月24日

2024年11月24日 10時20分21秒 | 日常の出来事
今日も朝から剪定作業&片付け 

クリスマスローズの新葉が出てきてるのに気づく
綺麗にさきますように(何もやらないけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケタさんを偲んで

2024年11月21日 17時08分00秒 | JAZZ



2024年11月16日 日本Jazz界の重鎮アケタさんこと明田川荘之さんが逝去された

アケタさんを偲んで有志によりintelsatにて偲ぶ会が開かれた
平日、しかも急に決まったので少人数にて…

仕事を終わらせて途中参加
店に入るとBGMはもちろんアケタさん
かなり前のintelsatで録音された音源
知る人ぞ知る名曲が流れるなか献杯




アケタさんの伝説的な話しをタカさんから聞かせてもらったり、Sぞうさんの想い出話し
とにかく面白い話しばかり




intelsatでアケタさんといえば2009年に突然発表、発売されたCD「メニーナモッサ/アケタ・ミーツ・ボーカル」(intelsat ライブ録音)
想い出深かったのでリクエストして聴かせてもらった






ライブ録音時撮影した写真(メンバー写真)を使っていただいてます
それも含めて想い出です




終始アケタさんの話しで盛り上がった

観て楽しむ、聴いて楽しむ、これぞ日本のJazz!を体現させていただきました

もしお元気だったら間違いなくintelsat50周年記念ライブにいらしてたことでしょう

情熱的なピアノ、オカリナ、唸り…忘れたくても忘れてないでしょう

お疲れ様でした 合掌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【34】2024年11月 照内央晴 Solo

2024年11月19日 15時10分00秒 | JAZZ
intelsat Anniversary Live 第11弾 照内央晴Solo

初めましての照内氏を1stセットから拝聴

デザインが気になる衣装をまといいざスタート





全編インプロビゼーション

店内に響き渡る透き通る音、時計の秒針の音まで聴こえるほどの静寂な時も




あっという間に時間は経ってしまったが美しい時間を過ごした


これまで十一人十一色の記念ライブ
記念ライブも残り2公演となった
どんなライブに立ち会えるのか楽しみ





この日もコーヒーを


*撮影には許可が必要です









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする