那田尚史の部屋ver.3(集団ストーカーを解決します)

「ロータス人づくり企画」コーディネーター。元早大講師、微笑禅の会代表、探偵業のいと可笑しきオールジャンルのコラム。
 

こういう買い方をすればいいのよ

2010年12月15日 | 達人の競馬教室
昨日買った競馬新聞誌に今日の阪神ジュベナイルフィーユの情報があったから、2時半からジックリ考えて、投票しようとしたら、その瞬間電話がかかって、nttのリモートサポート。午前中に電話したら混んでて、あとで向こうがかけるようにしておいたわけ。それで、サポーターの接続を待っている間に、投票しました。
_____________________
IPAT 当日投票内容照会結果
投票メニュー 照会メニュー 受付番号照会 終了

受付番号:0002 受付時刻:15:25 受付ベット数:10
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(日) 11R 馬 連 BOX 01,04,11,14,18 各100円(計1,000円) 的中
購入金額 1,000円 払戻金額 1,260円

68912593
Copyright (C) Japan Racing Association.
_________________________________
11R 第62回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)


サラ系2歳 1600m 芝・右 外
(国際)牝(指定) オープン 馬齢
本 賞 金 : 6500 、 2600 、 1600 、 980 、 650 万円
付加賞金 : 133 、 38 、 19 万円
発走 15:40
天候:晴   芝:良

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 推定
上り 馬体重 調教師 単勝人気
1 11 レーヴディソール 牝2 54.0 福永祐一 1:35.7   33.9 450 -2 松田博資 1
2 4 ホエールキャプチャ 牝2 54.0 池添謙一 1:35.8 1/2 34.1 456 0 田中清隆 4
3 18 ライステラス 牝2 54.0 M.デムーロ 1:36.0 1 34.5 452 +4 和田正道 8
4 1 アヴェンチュラ 牝2 54.0 和田竜二 1:36.1 3/4 34.1 462 -12 角居勝彦 3
5 12 ツルマルワンピース 牝2 54.0 安藤勝己 1:36.1 クビ 34.7 488 0 橋口弘次郎 11
_____________________________________________

ね、ちゃんと8番人気の⑱抑えてるでしょ?
阪神の外回りは最後の直線が長いので最後に差されたけど、デムーロが乗ったら6馬身は違うね。
コッチがきていたら40倍ぐらいあったかな。
④⑱で決まってたらすごいでしょう?

こういう風に買えば競馬は副業になります。(僕は一日に1レースか、せいぜい2レースしか買いません)

ちなみに、即パットの画面は5時に消えるからコピーできなかったけど、3着まで粘った⑱の馬からも流しました。
8番人気に良く落とすなぁ。調教も抜群でした。
1着から0.3秒差ですよ。
ま、そんな感じです。

軽く馬連530倍

2010年12月15日 | 達人の競馬教室
IPAT 最新投票内容照会結果
投票メニュー 照会メニュー 終了

受付番号:0001 受付時刻:16:18 受付ベット数:12
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(土) 12R 馬 連 ながし 軸馬:09
相手:01,02,03,04,05,06,07,08,10,11,12,13 各100円(計1,200円) 的中
購入金額 1,200円 払戻金額 53,460円

82014366
Copyright (C) Japan Racing Association
*******************************

はい、100円的中して、5万3千円になりました。

*******************************
着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 推定
上り 馬体重 調教師 単勝人気
1 9 ベルモントサーガ 牡4 57.0 浜中俊 1:53.4   534 -4 矢作芳人8
2 3 ライジングバイオ牡5 54.0 ▲ 川須栄彦 1:53.4ハナ472 +2 坪憲章11
3 2 サンレイハスラー牡4 57.0 後藤浩輝 1:53.6 1 506 +4 西橋豊治 5
4 5 スエズ せん5 57.0 佐藤哲三 1:53.6 ハナ 514 +2 吉田直弘 2
5 7 サンマルボス 牡3 56.0 和田竜二 1:53.6 クビ478 0 大根田裕之1
************************
8番人気と11番人気で決まったわけです。

それで、傑作なのが、投票するまでいろんな人にメールを送ったり、印刷したりして、フト気づくと阪神12レースの締め切り5分前だった。それでログインをしたり様々なプロセスを経て、時間を見たら残り1分でした。
で、典型的な逃げ馬がいないから前残りと予想して(阪神ダート良馬場は先行有利)、先行勢で調教が抜群だったとコメントのある⑨番から、時間がないので総流ししたわけです。総流しは一瞬で出来るわけね。つまりワンクリックでいい。
で、ノイズの多いラジオで聞いていたら案の定3番手につけていた⑨が突っ込んできた。

よし、勝った、と思って改めて新聞を見たら全くの無印。
で、今夜は外飲みしません。行きつけの居酒屋の若者たちが、那田さんは競馬預金に手をつけなければ相当溜まってますよ、とアドバイスしてくれたからね。節約質素に生きましょう。巧い具合にロータスの広告費、広告代理店の人と話し合って5万必要だったので、これをまわしましょう。世の中って巧くできてるね。

こういう風に馬券を買うと損しない方法を教えます

2010年12月07日 | 達人の競馬教室
まずは当たった馬券からね。何度も言うように、私は馬連しか買いません。
12月4日土曜、JCダートの前日です。

受付番号:0001 受付時刻:14:43 受付ベット数:10
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 中山(土) 10R 馬 連 ながし 軸馬:07
相手:01,02,03,04,05,08,09,11,12,14 各100円(計1,000円) 的中
購入金額 1,000円 払戻金額 6,910円

75831565
Copyright (C) Japan Racing Association.
************************
10R 葉牡丹賞

サラ系2歳 2000m 芝・右
(混合)(特指) 2歳500万円以下 馬齢

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 推定
上り 馬体重 調教師 単勝 人気
1 4 ショウナンパルフェ 牡2 55.0 内田博幸 2:01.1   35.7 490 +4 二ノ宮敬宇 2
2 7 マイネルメダリスト 牡2 55.0 A.クラストゥス 2:01.1 ハナ 35.7 462 0 田中清隆 10
3 8 トーセンケイトゥー 牡2 55.0 柴田善臣 2:01.2 クビ 35.2 462 +4 角居勝彦 4
4 1 ピュアブリーゼ 牝2 54.0 北村宏司 2:01.3 1/2 36.0 436 +2 古賀慎明 7
5 14 マイネジャンヌ 牝2 54.0 三浦皇成 2:01.4 3/4 35.7 452 0 清水久詞 11
6 11 ヴァルナビスティー 牡2 55.0 勝浦正樹 2:01.6 1 1/4 36.0 492 -4 尾形充弘 12
***************************
ちょっと解説。一番最後の数字が人気です。
つまり私が軸にした⑦番のウマは10番人気です。10番人気→2番人気と決まったわけ。
で、4,5,6着に7番人気、11番人気、12番人気が来ていて、一着との差は、0.5秒です。
 0.5秒ですよ。もし10番人気と12番人気で決まったら軽く100円が10万円にはなったでしょう。ご覧下さい、当然抑えています。

 3連単をするのは競馬がわかってない証拠。馬連で過去、100円が350万円になったことがあります。
 そういうのを静かに狙ってるわけ。

さ、明日の軍資金が出来た。が、これはもう趣味道楽じゃない。頭がフラフラする。ああ、疲れた。

***********************************************
外れ馬券も見せましょう受付番号:0004 受付時刻:14:57 受付ベット数:12
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 阪神(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:02
相手:01,03,05,06,07,08,10,12,13,14,15,16 各100円(計1,200円)
購入金額 1,200円 払戻金額 0円
*****************
一番人気③の逃げ切りはないだろう、と思って②から流しましたが、素人予想の通り逃げ切った。負けたあとの反省が大事なので考えてみる。まだJRAの上がりタイムが表示されていないが、今日のようにヤヤ重のダートコースでは、芝適正のある馬が強い(芝よりダートの濡れた馬場のほうが早いラップが出る)。それで②を軸にしたのだが、③もそれなりに芝適性はあった。
**************


11R 第11回 ジャパンカップダート(GI)


サラ系3歳以上 1800m ダート・右
(国際)(指定) オープン 定量
本 賞 金 : 13000 、 5200 、 3300 、 2000 、 1300 万円
付加賞金 : 348.6 、 99.6 、 49.8 万円
発走 15:40
天候:晴   ダート:稍重

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 推定
上り 馬体重 調教師 単勝人気

1 3 トランセンド 牡4 57.0 藤田伸二 1:48.9   512 -2 安田隆行 1
2 14 グロリアスノア 牡4 57.0 小林慎一郎 1:48.9 クビ 526 +10 矢作芳人 8
3 12 アドマイヤスバル 牡7 57.0 小牧太 1:49.1 1 1/4 520 +14 中尾秀正 11
4 8 バーディバーディ 牡3 56.0 池添謙一 1:49.1 ハナ 482 +6 池江泰郎 10
5 1 シルクメビウス 牡4 57.0 田中博康 1:49.4 2 496

*******************
8番人気、11番人気、10番人気の2~4着も抑えているが軸が来ないのだから仕方がない。やっぱ日刊ゲンダイだと限界があるね。専門誌買わなきゃ。パドックだけなら②③④⑥⑩が抜群だった。

*************************
いま、JRAの競争成績を見た。
トランセンドのタイムはほとんどレコードと同じ。0.3秒差ですね。
そして、トランセンドの上がり3ハロンが36.6秒。僕が軸にした②の馬は37.7秒。
これじゃ、逃げ馬③をさせるわけがない。
日刊ゲンダイではG1の場合、過去7レースを載せているはずだが、残念ならがらその中に③が過去
阪神や中山に出走してないので上がりタイムが分からなかったことと,やっぱり調教のときの調子です。
調教と言っても、これが至難の技、どの馬場で調教したか、馬也か、強目か、一杯かなどなど
ファクターが無数と言っていいほどある。
 そして、トラックマンなんて実にイイカゲンだから、抜群のラップを出しているのに、「今回は見送り」
などと断定する。馬也で楽に走っているのと、ムチ入れてシゴイたときじゃ違うのよ。

というわけ。競馬専門誌は高いけど、今後は買うことにしましょう。じゃあね。

イギリスにも達人がいた。エリザベス女王杯

2010年11月14日 | 達人の競馬教室
受付番号:0003 受付時刻:15:36 受付ベット数:28
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 京都(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:07
相手:02,03,04,05,06,08,09,10,12,13,14,15,17,18 各100円(計1,400円)
(2) 京都(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:09
相手:02,03,04,05,06,07,08,10,12,13,14,16,17,18 各100円(計1,400円) 的中
購入金額 2,800円 払戻金額 1,430円

90245929
Copyright (C) Japan Racing Association.
***************************
2010年11月14日(日) 6回京都4日 11R 第35回 エリザベス女王杯(GI)

サラ系3歳以上 2200m 芝・右 外
(国際)牝(指定) オープン 定量
本 賞 金 : 9000 、 3600 、 2300 、 1400 、 900 万円
付加賞金 : 386.4 、 110.4 、 55.2 万円
発走 15:40
天候:曇   芝:良

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 推定
上り 馬体重 調教師 単勝 人気
1 6 スノーフェアリー 牝3 54.0 R.ムーア 2:12.5 468 前計不 E.ダンロップ 4
2 9 メイショウベルーガ 牝5 56.0 池添謙一 4 508 +4 池添兼雄 2
3 5 アパパネ 牝3 54.0 蛯名正義 1 3/4 494 +4 国枝栄 1
4 17 リトルアマポーラ 牝5 56.0 福永祐一 ハナ 474 +2 長浜博之 7
5 10 ヒカルアマランサス 牝4 56.0 C.ルメール 3/4 476 +6 池江泰郎 6
***********************

4番人気と2番人気だから、自慢にもならない。イギリスのトップジョッキーライアン・ムーが、買い手がつかず21万で買われた駄馬=スノーフェアリーをダントツで一着に連れてきた。インタヴューを聞いてると、雌馬のことを she と呼ぶんだね。
 ま、自慢できるのは6番人気と7番人気の馬が4着、5着になだれこんだのを、きちんと抑えている点かな。
 ⑤のアパパネが圧倒的一番人気で(9戦して6勝。2着一回、3着一回)、調教も抜群だったが、この馬の末脚はオープン馬としては平凡なんだね。だから、京都では(4,0,0,5)つまり、9回走って4回一着、5回着外の、勝つか惨敗かの⑨から流したわけ。

⑥のスノーフェアリーと⑨のメイショウベルーガだけが別格で、3着は団子状態。アパパネは写真判定でかろうじてアパパネだったね。

ミルコ・デムーロ様は、他のジョッキーと全然別格の乗り方をして(人馬一体となり、絶対に頭が上下しない)、⑦の潜在能力を目一杯出し、もしや、と思わせたが、休養開け2戦目でまだ本調子にはなかったね。

ま、当てて損でも、いいレースでした。
これが、ライアン・ムーア先生のお姿

競馬は僕の副業

2010年11月13日 | 達人の競馬教室
2010年11月13日(土) 5回東京3日



11R 第46回 京王杯2歳ステークス(GII)


サラ系2歳 1400m 芝・左
(国際)(指定) オープン 馬齢
本 賞 金 : 3800 、 1500 、 950 、 570 、 380 万円
付加賞金 : 55.3 、 15.8 、 7.9 万円
発走 15:30
天候:晴   芝:良

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 推定
上り 馬体重 調教師 単勝
人気
1 6 グランプリボス 牡2 55.0 M.デムーロ 1:21.8   33.7 508 0 矢作芳人 7
2 3 リアルインパクト 牡2 55.0 後藤浩輝 1:21.9 3/4 33.5 502 -10 堀宣行 2
3 1 テイエムオオタカ 牡2 55.0 大庭和弥 1:22.2 2 34.7 470 +4 石栗龍彦 13
**************************
で、僕が買ったのは

受付番号:0002 受付時刻:15:28 受付ベット数:8
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(土) 11R 馬 連 ながし 軸馬:06
相手:03,05,07,08,10,11,14,15 各100円(計800円) 的中
購入金額 800円 払戻金額 3,100円

77667350
Copyright (C) Japan Racing Association.

****************************
受付番号:0001 受付時刻:15:26 受付ベット数:10
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(土) 11R 馬 連 ながし 軸馬:03
相手:01,04,05,06,07,08,10,11,14,15 各100円(計1,000円) 的中
購入金額 1,000円 払戻金額 3,100円

81868334
Copyright (C) Japan Racing Association.
***************************

馬連で7番人気→2番人気と来て、その両方を当ててるから、200円(投資総額1800円)が6200円に変化したわけ。で、③の2番人気からは、3着に粘った13番人気の馬=①番もちゃんと抑えています。ミルコの馬⑥からは抑えてない理由は、二番人気の③の馬から流したとき、時間が迫ってたから、本来は消していた④の馬を買ってしまったので(今日は1レースのみ1800円だけ使う計画を立てていた)一点どうしても消さねば成らなかった。それで、東京競馬場で逃げ切るパターンは追い込み、差しのラップが悪い馬が揃ったときだけなので、投票まで数秒しか残っていなかったから、①を消したわけ。

あそこまで粘るとはね。格下でも恐いと思ったよ。7番人気と13番人気で決まったら、石和温泉に行くとこだった。まだまだ修行が足りません。

ま、明日の軍資金はたっぷりあるから、マジにやりましょう。
なぜみんなミルコみたいな天才を無視するの? 気が知れません。ミルコ・デムーロが乗ったら6馬身ちがいます。世界一のジョッキーですよ。日本では秋山真一郎が凄い乗り方するね。もう大穴男として有名か?

というわけで、もう5時で外も暗いし、晩酌タイムです。

無料競馬塾

2010年11月07日 | 達人の競馬教室
今日の福島12レースだけ遊んでみました。もちろん当てたよ。ちょっと下の結果を見てください。
たった22.5倍だけど、言いたいことがあるので。
*********************************

受付番号:0001 受付時刻:15:48 受付ベット数:14
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 福島(日) 12R 馬 連 ながし 軸馬:12
相手:01,03,04,06,07,08,09,10,11,14 各100円(計1,000円) 的中
(2) 福島(日) 12R 馬 連 ながし 軸馬:04
相手:03,06,11,12 各100円(計400円)
購入金額 1,400円 払戻金額 2,250円

75196212
Copyright (C) Japan Racing Association.
********************************
2010年11月7日(日) 3回福島6日 12R 二本松特別

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 推定
上り 馬体重 調教師 単勝
人気
1 12 マツリダガッツ 牡4 57.0 吉田隼人 1:46.8   35.4 484 +4 国枝栄 1
2 1 スズカスパーク 牡5 57.0 上村洋行 1:47.5 4 35.7 484 -2 橋田満 7
3 3 アーバンウィナー 牡3 55.0 丸田恭介 1:47.5 クビ 35.0 466 0 宗像義忠 2
4 10 ロックバルーン 牡5 57.0 田面木博公 1:47.6 1/2 35.6 460 -6 藤沢和雄 4
5 6 バックハウス 牡4 57.0 的場勇人 1:47.9 1 3/4 35.4 460 0 的場均 6
6 9 トーセンドンファン 牡3 55.0 丸山元気 1:48.0 クビ 36.8 474 +4 清水利章 3
7 8 シャイニーデザート 牡4 57.0 大野拓弥 1:48.3 2 36.1 524 -8 尾形充弘 5
8 11 ワールドロレックス 牡4 57.0 藤岡康太 1:48.5 1 1/4 36.3 452 -8 坂口正大 10
9 7 マイネルテネル 牡3 55.0 丹内祐次 1:48.8 2 36.6 496 +2 稲葉隆一 13
10 13 メイショウグラード 牡5 57.0 長谷川浩大 1:49.2 2 1/2 37.6 480 -8 高橋成忠 9
11 5 ネバークイン 牝3 53.0 武英智 1:49.4 1 1/2 38.2 462 +12 河野通文 14
12 4 メジロカルヴィン 牡3 55.0 中舘英二 1:49.8 2 1/2 38.0 496 +12 平井雄二 8
13 2 ショウナンサヴァン 牡5 57.0 田辺裕信 1:50.4 3 1/2 38.4 462 -12 上原博之 11
14 14 バイタルシチー 牡4 57.0 石橋脩 1:51.3 5 38.3 456 -10 相沢郁 12


タイム
ハロンタイム 12.4 - 11.6 - 11.8 - 12.2 - 11.5 - 11.7 - 12.0 - 11.7 - 11.9
上り 4F 47.3 - 3F 35.6


コーナー通過順位
1コーナー 5,9,12(1,4,13)2,7(10,11)(6,8,14)3
2コーナー 5(9,13)12(1,4)2,7(10,11)(3,6,8,14)
3コーナー (*5,9)12,13(1,4)(10,2)(7,11,8)-(3,6)-14
4コーナー 9,12(5,1)(10,4)(13,11,8)(7,3,6)2=14


払戻金
単勝 12 230円 1番人気 馬連 1-12 2,250円 9番人気 馬単 12-1 3,060円 11番人気

*****************************
笑っちゃうね。ド一番人気が(単勝2.3倍)が来て、22.5倍もついた。2着に7番人気の馬が来たからね。
2着の馬のタイムが1:47.5で、この馬から、1秒以内に入った馬は、

2着ー①
3着ー③
4着-⑩
5着ー⑥
6着ー⑨
7着ー⑧
8着ー⑪
********************************************

いいですか。一着の馬は圧倒的に強くて、不安材料は初距離だけ。案の定、2着の馬に1.3秒の「大差」をつけて勝った。
 ところが2着にはわずか1秒の間に7頭の馬が団子になって突っ込んでいる。
僕の上の買い方を見てごらん。その圧倒的な馬から、流して全部抑えている。⑪の馬は10番人気だから、50倍ぐらいついたかもしれない。

 競馬は恐ろしいのですよ。僕はこの馬が万一アクシデントがあった場合を考えて、逃げの中館が、まだ一回しか走っていない、しかも1年1ヶ月休養していた能力のある馬に乗って大逃げを打った場合、を想定して、この馬から4点に流したわけ。

22倍なんて、僕にとってはつまらない当て方だから投稿しないけど(最高、馬連で1200倍撮ったことがある、スキャンして記録にとっています)、競馬がいかにスリリングでわずか一秒の間に10倍のときもあれば1000倍のときもある、ということを言いたかったわけ。アルゼンチン共和国杯GⅡは、強そうなのがいたから買わなかったよ。G1はお祭りだから、お金に余裕があれば買うけど、裏開催とか、9レースとか、大荒れになりそうなのをひそかに待っています。ま、来週の軍資金はプールしました。

妻も90歳の母も、僕が買うたびに当たるから、競馬は儲かるものと思っている。しかし、ここまで来るのに35年かけて、まだデータが足りません。これから勉強します。