三者懇談会の週が始まりました。
昨日の午後、息子の学校へ行き、
三者面談が行われました。。
2年生も後半、そろそろ進路のことも本格
的に話し合いがあり、ドキドキです。
うちの息子、あともう少し頑張れば余裕
なハズなのに、途中で諦め、
楽な方へ流れてしまう。
いつも自分の首を閉める羽目になってお
り、高校受験の時と同じ状況が再び襲っ
ている。。。
「本当に行く気あるの? 行きたいの?
行きたくないの? どっちなの?」と
何回も問いただした。。。
「上に行きたいの?」の問いに
小さく「うん。」と頷いた。。。
「なら、もっと頑張るしかないよ~。」
「今の状態では第一希望は無理!!」と
担任から宣告された。
「第二希望は、、、」
「う~ん。◯◯次第だな。」と言われて
しまった。
資金はなんとか大丈夫だから、あとは、
あなたの頑張りだけです。。。
再び息子のプレッシャーが始まる。。。
が、ここで頑張らなくて、いつ頑張る
の?
自分の為ですよ!!
将来の為、長~い人生後悔しない為に、
頑張るしかない‼
頑張れ‼
昨日の午後、息子の学校へ行き、
三者面談が行われました。。
2年生も後半、そろそろ進路のことも本格
的に話し合いがあり、ドキドキです。
うちの息子、あともう少し頑張れば余裕
なハズなのに、途中で諦め、
楽な方へ流れてしまう。
いつも自分の首を閉める羽目になってお
り、高校受験の時と同じ状況が再び襲っ
ている。。。
「本当に行く気あるの? 行きたいの?
行きたくないの? どっちなの?」と
何回も問いただした。。。
「上に行きたいの?」の問いに
小さく「うん。」と頷いた。。。
「なら、もっと頑張るしかないよ~。」
「今の状態では第一希望は無理!!」と
担任から宣告された。
「第二希望は、、、」
「う~ん。◯◯次第だな。」と言われて
しまった。
資金はなんとか大丈夫だから、あとは、
あなたの頑張りだけです。。。
再び息子のプレッシャーが始まる。。。
が、ここで頑張らなくて、いつ頑張る
の?
自分の為ですよ!!
将来の為、長~い人生後悔しない為に、
頑張るしかない‼
頑張れ‼