11月恒例行事の『火入れ』。
今年は、ぐっと気温の下がった
昨日14日にしました。
ちなみに去年↓
火入れ2018 - 猫まんじゅう犬まんじゅう
火入れ2018 - 猫まんじゅう犬まんじゅう
ちなみに一昨年↓
火入れ - 猫まんじゅう犬まんじゅう
火入れ - 猫まんじゅう犬まんじゅう
亥の日とか、もう無視😅
あんず、一番乗り。
たまたま1階にいただけかも。
でも、火入れの時
いつも写り込んでるなぁ。
何を見よん?
お次の登場は
ジジクロくん。
黒猫の後ろ姿って
絵になるなぁといつも思う私。
来ました寒ガリータ
ひなさん。
いつもモジャコだけども
これ年賀状に使えるんでない?
薪ストーブの前は
一気に楽園に。
どうぶつバンザイ。
そこ行くん?あんず。
裏でチッコせんでよ~。
火入れは1回焚いてお終い。
火が落ちるとずんっとさぶっ。
灯油も買ってきて(夫さんが)
石油ストーブも
クローゼットから出して(夫さんが)
準備万端っす。
寒さ、かかってこいや~(˙◁˙)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます