![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/2c6c4189897e4919fbd30f6c1155e406.jpg)
時おり、ざざーっと
短く雨が降る
変な一日。
午前中はわりと涼しかったので
見て見ぬふりもできなくなってきた
お元気な雑な草の刈りを。
汗だくになりましたけどもね。
暑い日が少なかったせいか
雑草たちは真夏に枯れることなく
本当に元気に育ってらっしゃる。
ほんの2時間ほど
ザックザクやってただけで
あ~、体が痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/029b58b3fb92c1630fb33a262db20105.jpg)
また雨が降るかもだし
体も痛いし
早めに夜散歩に行って
さぁ〜て、私の夜はこれから
サタデーナイトフィーバー(古っ)。
間接照明だけにして
(だから写真暗め)
映画でも見っか、って
ソファーにいたら
どこからか
ぴゅ〜んと飛んできて
キャットタワーに不時着した黒いヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/e095c72c64bc0e114d8c2673d9b9d96b.jpg)
写真真ん中あたりのヤツね。
その飛行に気づいた
うちの黒いヤツも
すっ飛んできたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/c96ffc98e417391e1e9059259ceea411.jpg)
獲物が動きを止めると
とたんに動体視力働かなくなる
ちょっとおバカな猫族。
でも、そんな姿も
絵になる猫族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/8c76b7cdc731519d59620b64b6a358d4.jpg)
ぱん姐さんがまずチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/6579a402f90c36d81b4e548725f524eb.jpg)
動かんので
すぐどーでもよくなったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/6eeee83f1f712f2e2613403260a34808.jpg)
若いほうはやるよ、
最後まで。
注:左手の方ね。
右手の方は、ただの穴ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/4029fbacbfe9fa6c498b4e656af1382b.jpg)
封じ込めたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/9dbacaadc2b5faa61a1150441f8f0904.jpg)
下に落としたよ。
動かぬなら
動かしてしまえホトトギス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/09419529e0aeed2c8b96ab8cb7c5d1b3.jpg)
動かぬなら
イジる価値なしホトトギス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e2/ae73f7dedaf02379d1127bcb5c6442ba.jpg)
さすが、達観してらっしゃる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/b98681dd37e4e99c28e7bd29f358eb95.jpg)
そんな、秋の夜長であります。
あ、秋と呼ぶには
まだ早いのかな。
湿度がすごいんだけども
エアコンを切って
窓を開け放ってるものだから
虫の声がひっきりなしに聞こえてる。
だから秋っぽく感じるんだろう。
それはそうと、さっきの黒いヤツ
どこやったん?
黒い、デカい、テカッたヤツや
灰茶色の長い足の残骸も
今頃になってよく目にする。
猫族も、
夜長を楽しんでるんだろう。
ああー、秋の良い感じの
空気感が伝わって来て、素敵!って思いました。
虫さん、うちの子だったら
ガワが硬い子以外は(あと、鱗粉モリモリ以外)
食べちゃうかもです。
お鼻に「ぺと」とついたのを、舐めて飲んじゃう感じ。
・・・タンパク質・・・と思って
生暖かく見ています。
良い週末を♪
G G G G G G G G G G G G G、ただのむし? 冷静ですからフツーのむしですね?
(ハァハァハァ...つかれました)
近年、Gに対する意識が 逮捕レベルの発狂に変化してきて, 自分でどーしたもんかと苦悩してます
こんばんは。
うちのも、小さいのは弄んでいるうちに飲み込んでしまって、あれ、おらんくなった、なんて顔してます。
ガワの硬くてテカってるのと、8本足でデカさ盛ってるヤツは、惨殺にもほどがあるよ、あんたら、と思ってしまいます。
でも、何をしても憎めないですよね(*^^*)
秋の空気を感じてもらえたなんて、特には意識せずに書いたので、ものすごく嬉しいです。
ブログ冥利につきるってもんです。
ありがとうございます!
こんばんは。
写真のはGではごさいませんよ。ただの昆虫です。
いや~、そりゃGはいけませんよ。あんなに人を恐怖に陥れるヤツはいませんよね。
ニャンたちが知らぬ間に何とかしてくれているのか、出没は少ないんですよね。
でも、デカいのは、証拠隠滅までできないみたいで、いかんですなー、惨殺死骸を見せつけられることになります(^_^;)
最近のG用殺虫剤は強力で、2度ほどシューっとするだけで没りますよ。
ま、没ったのを片付けるのも恐怖なんですけどもね(ーー゛)
そもそもはやっぱりG用ダンゴってんですが、置くタイプの。
それ大量に置いておくと、かなり効きます。
それだけ嫌いなら、すでにあらゆる手は尽くしてらっしゃるでしょーが(T-T)
がむばれ、coicoiさん( ´・・)ノ
関東は台風が上陸するみたいで、どうぞお気をつけて。