葉織る。

言葉の中にそれを紡ぎ織った人が見えても、それは虚像かもしれない。

やっとテープが剥がれました。

2015-07-14 07:48:10 | 雑感
 
 ↑右肘の手術で出来た傷を保護していたテープが、やっと昨日剥がせることになりました。
 写真ではよく分かりませんが、少しカブレております。

 いや~もう、全身でドブンとお風呂に入ったのも久し振りです。
 でも久し振り過ぎて、ちょっとピリピリというか違和感というか、お湯につけるのが怖いような感じもしました。

 風呂上りに、痛み止めとして処方されたロキソニンゲルを塗ったらスースーしました。
 これで痛みが和らげば、リハビリも一足飛びに…なんて上手い話は無いでしょう。

 何たって、まだ肝心の骨が繋がってないのですから、いくら痛みを減らしても、無痛になるわけじゃありません。
 地道に関節を曲げて、伸ばして、曲げて、伸ばすとしましょう。

 何しろ昨日のリハビリでは、屈曲の角度は悪化してましたから。
 焦りは禁物です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理学療法士のマッサージに疑... | トップ | 癒す術を学ぶのに。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事