名古屋武道教室 空手・拳法など武道に興味をもったら!瑞穂区の穂波や南区の伝馬、昭和の各支部に体験入会!

武道教室は、武道を媒介とし武徳を学ぶスポーツ少年団です。本部053-439-0909℡052-821-5221 

2022武徳杯併に第45回東海地区拳法優勝大会 12月3日 可美総合体育館

2022年12月12日 | 穂波小空手

  2023年こそは、優勝カップを奪取!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022日本インド国際親善拳法選手権大会併に第47回東海地区拳法選手権大会

2022年08月26日 | 名古屋南区伝馬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年度武道徳育講習会

2022年07月24日 | 空手

2022年度武道徳育講習会終了しました。

形、柔法、居合、杖、審判講習から、夏の大会の打ち合わせまで長丁場でした。
各支部で色が出やすいので形などは定期的に認識を合わせるのは大事ですね。

また今回、初の試みとしてZoom配信も行っています。時間調整、途中接続断など様々な課題やトラブルがありましたが、スペイン、チュニジア、日本の各地の方参加いただき、その後質問を頂くなど初開催にしては無事終わったと思います(成功とさせてください)
海外の方とコミュニケーションをとるには良い方法ですね。時差ある中でのご参加大変だと思いますが、ありがとうございました。このノウハウも次回につなげたいと思います。

 

 

◆穂波・神穂支部道場◆
 ■日時&場所
  ・月曜日:17:30~19:00 居合
       19:00~21:00 拳法
   場所:神穂支部道場(瑞穂区神穂町6 市営浜新開荘 集会場)

  ・第2、第4木曜:18:00~20:00 居合
   場所:神穂支部道場 (瑞穂区神穂町6 市営浜新開荘  集会場)

  ・金曜:17:30~19:00 居合
      19:00~21:00 拳法
   場所:穂波小学校体育館

 ■連絡先
  浅井:090-5455-2016
  佐原:090-7315-4929


◆伝馬支部◆
 ■日時
  ・火曜日:18:00~21:00
  ・木曜日:18:00~21:00(不定期開催)
 ■場所
  ・穂波小学校体育館
  ・伝馬コミュニティセンター
 ■連絡先
  西村:090-3836-1358


◆昭和道場◆
 ■日時
  水曜日:18:00〜21:00
 ■場所
  松栄コミニティーセンター
 ■連絡先
  加藤:080-6956-7779

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年度前期昇段昇級審査が始まりました。 空手、拳法、格闘技に興味を持ったら電話ください。

2022年06月23日 | 南区空手
 名古屋地区拳法会本部  

  世界でも!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察友の会で講演「武士道」 船津明生・学術博士

2022年06月07日 | 名古屋南区伝馬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年度前期昇段昇級審査が始まりました。

2022年06月07日 | 神穂空手

2022年度前期昇段昇級審査(6/5 可美総合センター) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2022年度名古屋穂波神穂稽古始め」 名古屋市の瑞穂区・熱田区・南区・昭和区の各道場の稽古が始まりました。 空手、拳法、武道に興味を持ったら体験入会!

2022年01月11日 | 南区空手

「2022年度名古屋穂波神穂稽古始め」 名古屋市の瑞穂区・熱田区・南区・昭和区の各道場の稽古が始まりました。 空手、拳法、武道に興味を持ったら体験入会!

 会員募集中!名古屋拳法会本部  Click!

        神穂武道教室拳法会 Click!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市南区の伝馬武道教室拳法会 ようやく学校の体育館も再開されました。

2021年04月15日 | 南区空手

名古屋市南区の伝馬武道教室拳法会 ようやく学校の体育館も再開されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拳法会で体力UPで健康寿命向上!

2021年02月04日 | 南区空手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市の伝馬武道教室拳法会 

2021年02月02日 | 名古屋市南区空手

名古屋市の伝馬武道教室拳法会 

 会場を二つに分け密を避ける!これも良いアイデアですね。
  指導員も分けて担当させても良い勉強になりますね。 good idea. Dojyo was divided into two to avoid congestion.
  節分・豆まきで厄払い!幸運を招き入れました。豆を先に撒き、そのあとにお菓子撒き。
小さい子と大きな子が、ぶつかり怪我防止する為、ロープで区切りました。
 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市瑞穂区の穂波神穂道場教室拳法会 節分・豆まき

2021年02月02日 | 南区空手

名古屋市瑞穂区の穂波神穂道場教室拳法会 (連絡052-821-5221)の節分は 

 例年とは違い菓子まき(花嫁さんの菓子まきみたい✨ってこの子達にはわからないでしょうね😅) 
 皆がスクスクと、大きな病気やけがもなく健やかに一年過ごせますように☆ 大人も、子供も 鬼は外✨福は内✨ 今日は、👹がいなかったねぇ🎵 福は内✨福は内✨福は内✨~

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 名古屋穂波、神穂道場 稽古始め1月8日(金) 空手・拳法・武道 格闘技に興味を持ったら拳法会! 本部053-439-0909NPO法人内

2021年01月12日 | 名古屋市スポーツ少年団

穂波、神穂道場 稽古始め1月8日(金)

  病気も怪我もなく、新年迎えられたようです✨感謝😉 
令和3年度は、例年とはスタイルが違いますが・・・新しい年のスタートと、共に新たな目標に向かって共にお稽古に励んでいきたいと思います(*´∀`)♪ 
 年末の稽古納めと同様に子供達も、ご父兄からも 坪井先生がいない😢寂しいとの声が聞こえてきます。 
 しかし、坪井先生を忘れない様に応援団幕ができてまいりました💕 
 どんな時も温かく見守っていてくれた 強くたくましい愛情が、イメージカラーで心強い😉応援団旗となりました。 
  名古屋拳法会 穂波支部道場 神穂支部道場 2021年 頑張ります‼️
 

 

 

 

 
 
 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年のゴールドメダリストたち! 名古屋市伝馬武道教室拳法会

2020年12月25日 | 熱田区空手武道

 

 

 

  サンタ蹴り!さすが世界チャンピオン!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020東海地区拳法錬成優勝大会 リモート大会結果 中日新聞

2020年12月23日 | 熱田区の空手

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020東海地区拳法錬成優勝大会 リモート大会結果 静岡新聞

2020年12月23日 | 穂波小空手
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする