名古屋武道教室 空手・拳法など武道に興味をもったら!瑞穂区の穂波や南区の伝馬、昭和の各支部に体験入会!

武道教室は、武道を媒介とし武徳を学ぶスポーツ少年団です。本部053-439-0909℡052-821-5221 

名古屋市の伝馬武道教室拳法会 2020年稽古納が近づいてきました。

2020年12月21日 | 南区空手

新型コロナウィルス禍では、常に変化し望んでいるものを与えられない道場、団体は、衰退する。

指導者は、世が広く望んでいる武徳教育をしなくてはならない。

  それには、「聴乎無聾」 みんなの声なき声を聴ける人になろう。

*******

 師範 西村 環 12月19日 7:11 · 拳法会伝馬支部の稽古 昇級審査が終わり、更に基本をしっかり稽古 稽古納めでは、基本の技、一つずつにつき、順位つけし、メダルを渡す"基本大会"を行う予定。

       本部☎053-439-0909(NPO法人㏄内)

静岡県の和地・桜台武道教室のHPも見てください。 ここ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「衣食住武」どんなにボールが上手に蹴れても人類は、生存できない。名古屋武道教室拳法会 空手、拳法、武道に興味を持ったら体験入会!

2020年12月14日 | 穂波小空手

「衣食住武」どんなにボールが上手に蹴れても人類は、生存できない。

   名古屋穂波武道教室拳法会 空手、拳法、武道に興味を持ったら体験入会!  

     全日本拳法会本部 053-439-0909お気軽にお電話ください。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県名古屋市熱田区の拳法会伝馬支部の稽古風景。 会員募集中! 空手、拳法、武道に興味を持ったら053-439-0909 NPO法人㏄内

2020年11月27日 | 南区空手
愛知県名古屋市の拳法会伝馬支部の稽古風景。 
 今週の課題「履き物を揃えよう。自分のものだけでなく、乱れている履き物をを見つけたら揃えよう」
「できた人!」と聞くと全員挙手、…!
 「忘れてた!」と一人が大声を出した。…静流先生、おまえか…。正直で宜しい。 
「では、できなかった人への課題の屈伸蹴りをやってもらいます。""私も一緒にやりたい!""という人はご一緒に!」という流れ。
    すると子どもたちも一緒に屈伸蹴り。何故か楽しそうです。 師範 西村環



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市熱田区の伝馬武道教室拳法会(伝馬コミュニテーセンター) 会員募集中!

2020年10月13日 | 熱田区の空手

名古屋市熱田区の伝馬武道教室拳法会(伝馬コミュニテーセンター)本日(今週は月曜日)の稽古 徐々に落ち着きが出て来て、基本を少しずつ覚えてきたようで嬉しいですねー お片付けも女性達が力を合わせて手伝ってくれます。   感謝! ☎053-439-0909(NPO法人㏄内)

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坪井朝子先生を偲ぶ会

2020年10月09日 | 熱田区の空手
坪井朝子先生を偲ぶ会
 人は、二度死ぬ!拳法会では、二度目があっては、ならない。
一度目は、心臓の止まったとき!二度目は、忘れ去られたとき!
 公私共に大変お世話になりました。共にニュージーランド遠征もしました。
 とても多くの人が午前午後にわたり参列され人柄が偲ばれます。
 さらに皆さん親子での出席が目立っていました。
先生も喜んでいたと思います。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020IKKO Japan第二回役員会・定時会・ランチ会

2020年10月09日 | 南区空手

IKKO Japan役員会・定時会・ランチ会

    「活動実施を前提とした感染症対策」

 2021年の総会は、オンライン総会案 県境を越えない大会イベント案 会員減少対策案 収支減少対策案 コロナウィルス禍での世界選手権開催案などが提案され午後の定時会議で提案することになりました。  

新型コロナウィルス禍で中断していた役員会! 2020年の第2回役員会とランチ会を名古屋で恐る恐る行いました。

 席は、距離をとり直接対面を避け少人数!!  ジィージの会なのでコロナは、要御注意。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の伝馬武道教室拳法会、新型コロナウィルス禍でも感染症防止をして稽古!会員募集中!

2020年10月09日 | 熱田区空手武道
名古屋の伝馬武道教室拳法会は、新型コロナウィルス禍でもみんなで感染症防止に努め頑張っています。
   会員募集中!連絡 全日本本部053-439-0909(NPO法人㏄内)お気軽にご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃 報 坪井朝子先生(名古屋)が8月17日85才でご逝去されました。

2020年08月18日 | 南区空手
訃 報 坪井朝子先生(名古屋)が8月17日85才でご逝去されました。
 衷心よりお悔やみ申し上げます。
「坪井朝子先生を偲ぶ会」は、新型コロナウィルス禍ですので状況を鑑み行います。
                    全日本拳法会本部 本部長 浅井隆夫
常に拳法会と共にありました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度中部日豪ニュージーランド協会連絡会議 9月14日

2019年09月17日 | 東日本大地震募金

西村環先生が2019中部日豪ニュージーランド協会連絡会議(浜松市可美総合センター)に出席後、浜松可美武道教室の稽古に参加しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア・パースの西村静流二段(名古屋伝馬支部)!海外指導員! 

2019年09月13日 | 名古屋伝馬空手

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019世界拳法選手権大会 8月11日 静岡県浜松市可美総合センター 名古屋勢活躍しました。

2019年09月13日 | 熱田区空手武道

 世界チャンピオン:西村選手(名古屋伝馬) 第二位:中山選手(静岡県) 第三位:西村選手(名古屋伝馬)・加藤選手(名古屋昭和)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019後期武道研修合宿 2日目 「剣の理と拳法会の理」

2019年09月13日 | 熱田区の空手

 

2019後期武道研修合宿 2日目 「剣の理と拳法会の理」

 浜松市入野協働センターで稽古しました。

   名古屋拳法会会員募集中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年後期武道武徳研修合宿 (静岡県浜松市) 第一日目

2019年09月13日 | 穂波小空手

2019年後期武道武徳研修合宿 (静岡県浜松市)

 武道学会(9/4-9/6)が國學院大学でありそのまま、2019年後期武道武徳研修合宿(静岡県浜松市 9/7-9/8)に参加しました。

 第一日目は、可美総合センターで行われ基本、基本形など拳法会の理について説明を受けながら稽古しました。

    会員募集中!

  浅井隆夫師範の説明

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第52回日本武道学会(國學院大學)  2019.9.4-9.6

2019年09月13日 | 名古屋市南区空手

第52回日本武道学会(國學院大學)  2019.9.4-9.6

テーマは「生涯武道の視点から女性の武道を考える。」

パネリストも薙刀、空手、柔道、剣道の女性の先生方!  男女共同参画、ジェンダーフリー などにつき意見交換がなされました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西村静流二段の2019海外指導員派遣認定式 7月23日 

2019年07月24日 | 名古屋伝馬空手
愛知県名古屋拳法会伝馬道場で7月23日、西村静流二段の2019海外指導員派遣認定式が行われました。(8月28日出発でオーストラリアのパース市へ派遣されます。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする