*Vitamin Color*

 ♪日々の出来事♪

プリザーブドフラワー☆ラウンドブーケ

2009-02-18 20:46:43 | Flower
アモローサのブルーを中心に青系でまとめたラウンドブーケです
落ち着いたデザインにするため、バラとグリーンだけで作りました。
グリーンは、コーヒーリーフをまわりに入れて、中には大きなユーカリを入れています。
グリーンの色も濃い目のものでまとめ、全体的にシックな感じに仕上げました



アモローサのブルーは、本当にキレイな青です
見ていると吸い込まれそう
とても落ち着く色合いのブーケになりました

フリスビー大会?

2009-02-17 22:07:07 | Animal
日曜日に地元から帰ってくる途中、通りがかった公園で「フリスビー大会」みたいなのが目に入り、寄ってみました

テントがたくさん張ってあり、いろいろな犬たちがいました。
やはりボーダーコリーが多かったですね。



審判の「レディー・ゴー!」のかけ声に、順番待ちのワンちゃんたちも興奮気味でした。
みんなやる気満々で、とても面白かったです。



とても上手な犬もいれば、お笑い担当?のように、ディスクをくわえたまま違う方向へ走っていってしまう犬もいました
でも、風も吹いていたし、投げるほうも難しそうでした。
最後には円陣を組んで反省会?みたいなことをしていたので、本大会前の練習かなって感じでした。
みんな楽しそうで、見ている私たちも楽しませてもらいました

中国菓子”よりより”

2009-02-16 21:06:27 | Gourmet
これは、中国菓子の「麻花兒(マファール)」です。
長崎では、その形から「よりより」と呼ばれている揚げ菓子です。
とても硬いのですが、食べだしたらとまりません・・・

いろいろなお店から出ていますが、「蘇州林」には少しやわらかい「ソフト麻花兒」があります。



今日職場に持って行きましたが、「美味しい」と好評でした
ちなみに、よく行く中華料理屋さんも「蘇州林」です。
美味しいですよ

長崎ちゃんぽん

2009-02-15 21:42:16 | Gourmet
今日のお昼は、長崎の新地中華街で「ちゃんぽん」を食べました
いつも行くお店ではなく、初めて行くお店に行きました。
味は、やはりお店によって違います
ランタンフェスティバル後でしたが、観光客は多かったです。





ハンバーグのマリンライス

2009-02-14 22:23:15 | Gourmet
高校の時によく行っていたお店に友達と行って来ました
このお店には、「マリンライス」という看板メニューがあります。
イタリアの地中海料理のお店で、料理も美味しいし店内もかわいいお店です

「マリンライス」というのは、シーフードピラフの上にトマトソース&チーズがのったドリアです。
ほんとうに美味しいです
今回は、マリンライスの上にハンバーグがのっている夢の組み合わせのドリアを注文しました

セットにしたので、スープとサラダもつきました。



久しぶりに味わえて、大満足でした

春一番っていうか、暴風雨

2009-02-13 22:43:39 | Gourmet
今日は台風並の暴風雨でした。
最近ほとんど車移動で、雨の中を歩いたのは久しぶり。
その上、こんなに降るかってくらいの大雨でビックリでした
気温も4月下旬くらいって、まだ2月なのに~
このまま春になるワケもなく、また平年並にもどるんでしょうけど・・・。
この気温の変化が、体調崩す原因ですよね

今地元に戻ってきているので、今日は友達とディナーに行って来ました。
2人とも初めて行くお店でしたが、とても雰囲気の良いお店でした
コースを予約してもらっていたのですが、とても美味しかったです

オードブル



オニオングラタンスープ



牛ロースステーキ



デザート



お店の人も感じが良くて、ゆっくりできたし楽しかったです
また行きたいなぁ~

プリザーブドフラワー☆ウェルカム・ボード

2009-02-12 19:41:34 | Flower
木製の土台で、ウェルカム・ボードを作りました。
この枠も生かしたかったので、左上と対角線の右下にアレンジをすることにしました。
バラは、アモローサ1輪をメインにデザインしました。



右下はこんな感じ


グリーンも、枠と馴染むような色と質感のもを選びました。
アモローサのオレンジがとてもキレイで、ウェルカム・ボードにはピッタリでした
自然な感じに仕上がって、生花のようにも見えます


DVD 〔イルマーレ〕

2009-02-11 18:20:47 | Movie
<イルマーレ>

2004年と2006年。
違う”時”を生きるふたりの恋は、出会う前から始まっていた。
「あなたと一緒に歩けたら…」
「時を超えても、必ず君のそばへ行く」
ふたりの間に横たわる2年の時間のずれがもたらす不思議な出来事。それとは知らずにすれ違う偶然。ふたりの“時”が重なるとき、いくつもの偶然は、一本の線へとつながっていく。
(goo映画より)

これも映画で見逃していてDVDで見ました。
キアヌ・リーブス好きとしては見なければということで、公開後だいぶ経ってからですが見ました
オリジナル(韓国版)も見たことはなかったですが、時空を超えてのラブストーリーで、どんなんだろう???って感じでした。

最初は、どっちが過去かわからず混乱しました・・・
ちょっと「え~」って思うところもありましたが、最後は(無理やり?)ハッピーだったので、まぁ良かったです

「スピード」の時の2人が、ぜんぜん違った役柄でそこも面白かったです。
キアヌは、相変わらずカッコ良かった




プリザーブドフラワー☆キャスケードブーケ

2009-02-10 22:23:21 | Flower
「キャスケードブーケ」です



ウエディングドレスで持つブーケをイメージして作りました
自然な感じにするため、スーパーホワイトだけでなく、スパーグリングローズの白を中心に淡いグリーンも入れました

横から見るとこんな感じ



スパークリングローズはアイボリーがかっていて、確かに縁にラメがありますが、離れてみるととても自然で生花のバラのようでした。
自然な感じにしたかったので、バラとグリーンのみで作りました。
下に垂らしたグリーンは、カーブを描いていて動くたびに揺れ、またアスパラも使い軽やかさとふんわり感を出しました。
バラの間からもアスパラを出しましたが、淡いグリーンのバラとも調和
していてまとまりました

地獄鍋コース

2009-02-09 20:01:57 | Gourmet
昨日の夕食「地獄鍋コース」です
猪鍋に加えて鹿肉・鴨肉・野菜・こんにゃくを鉄板で焼きました。
食材は、こんな感じ。



鉄板は、真ん中が猪鍋用で、まわりが焼き物用の鉄板です。火は炭火です。



鴨肉はジューシーでとても美味しかったです。鴨スモークも頼んだのですが、本当に美味しかったです。鹿肉は苦手だったのでに食べてもらいました

猪鍋は味噌仕立てです。



しっかり火を通していただきました
他にはこんなメニューまで・・・



すごい・・・
鍋&鉄板をはずしたら、こんなにキレイな炭が出てきました。



が地獄温泉をすごく気に入ってしまい、これから常連になりそうです