goo blog サービス終了のお知らせ 

内藤典彦のコラム&ダイアリー

Column&Diary

出演情報①

●テレビ朝日・SHORTTV「奪い愛、冬 2025」出演!! ​2025年03月31日(月) から世界配信開始!!

出演情報②

●映画「春の香り」(声の出演) 2025年03月14日(金)~全国順次公開!!

出演情報③

●Disney+「フクロウと呼ばれた男」 落合俊一役 (与党代議士) ディズニープラス「スター」にて独占配信中!!

出演情報④

●映画「ぴっぱらん!!」2024年11月01日(金)~全国劇場公開!!

所属事務所

株式会社エム・アール https://infomr401.wixsite.com/mrcreative

内藤典彦 公式ホームページ

https://naito-norihiko.com

インターネットTV

2006年04月15日 | ブログ



以前からお話ししておりましたが
予定通りに先日の4月10日(月)に、お陰様をもちまして
インターネットTV放送局「naito.TV」を開局いたしました

開局と同時にトーク番組「TALKING BAR ないのり」
放送もスタート致しました。
こちらは毎週月曜・金曜更新で、いつでも好きな時に、
好きなだけ、24時間オンデマンド放送にてお楽しみ頂けますので、
お時間のある時に番組をご覧になってみて下さい

ちなみに、来月からは多彩なゲストをお迎えしての
トーク番組を繰り広げてゆきます。

しかし、トーク番組ってホント難しいですね~

普段、役者としてドラマの仕事などしていると役柄があって、
その役の性格設定や自分の役柄のポジションや
ドラマ全体のカラー・トーンなどなど・・・

台本を読みながらヒントを得て、役柄の感情を把握して
自分の芝居の質感やバランスなどを考え、
台本に描かれているセリフを喋っていれば形にはなるものの・・・
トーク番組はそうはいかない

まず、役柄がないことだ
そして、普段のドラマの仕事では
役者というものはカメラの存在を忘れ
カメラレンズに目線を向けずに芝居をするのが仕事なもンで・・・
今回のようなトーク番組ではカメラ目線で話をしたり・・・
喋る内容も台本やセリフがあるわけでなく、
芝居で例えるなら、最初から最後まで全てがアドリブ状態

バラエテイーに不慣れな僕としては、
このトーク番組の仕事がすンごく勉強になってます

今月中は試験放送ということもあって
番組内容も試験的に色々なことをやってます。

インターネットTV「naito.TV」
エンターテイメントチャンネルでご覧になれますので、
是非とも皆さん、ご覧になって下さぁ~い

 
                      
       番組を視聴頂くにはコチラをクリック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする