内藤典彦のコラム&ダイアリー

Column&Diary

花火大会 2

2005年08月02日 | ブログ

オッ!と・・・!7月23日以来、ダイアリー(日記)を
更新していなかった。いかんいかん
考えてみればこの数日、ある仕事で原稿の執筆作業に
入っていて連日徹夜に近い状態での日々。
チョッと忙しくなるとすぐこれだぁ~
と、言い訳をする今日この頃

ところで最近の出来事をひとつ書きます。
先日、友人からのお誘いでまたまた花火大会に行ってきました。
この夏2回目の花火鑑賞。今年は花火に縁がありそう。
場所は立川の昭和記念公園。花火もすごかったけど、人の多さにビックリ
これでもかというくらいの人・ヒト・ひと・・・だらけ
実はこの日、連日の執筆作業でかなりストレスと疲労が溜まっていたのか
偏頭痛で苦しんでいた しかし、気心知れた友人の力とはすごいもので
この友人を仮に友人Z(ゼット)としておこう
友人Zと遊んでいたらケロッと偏頭痛が治ってしまった。
やさしく・静かに・ゆっくりと・・・ 頭痛が緩和されてゆくのがわかる。
平成の花火師たちが繰り広げる計算しつくされた花火芸!それを鑑賞する人々。
これだけ多くの人々に笑顔と感動を与え、娯楽を追及している花火師の方々。
表現の方法は異なるが、僕も多くの人々に笑顔と感動を与え、
娯楽を追及し提供できるように役者として、映像クリエイターとして
創作活動に精進してまいります
ほんの一瞬のエンターテインメントのために、
1年という歳月をかけて花火を創作する花火師の方々。
さぞかしストレスや偏頭痛で苦しんだ花火師の方もいたでしょう。
また来年、また同じ場所で素敵な作品を打ち上げるために、
気心知れた友人とゆっくり体を休めて下さい。
そしてまた私たちを笑顔と感動の世界に導いて下さい。

花火師の方々、そしてやさしくストレスを緩和してくれた友人Zに
改めて感謝を申し上げます。

楽しくて・素敵な時間をありがとう・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火大会 | トップ | 独り言コラム 001「死に様 -... »
最新の画像もっと見る