気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

ぼくはチョコでちゅ

2010-10-05 19:30:00 | ねこ
今日の日中は半袖でも汗ばむ陽気
こんな日でもやっぱり我が家の若者達は元気に運動会

そして一時預かりをしていたむぎが出戻って来て早1ヶ月
実はむぎは我が家ではチョコと呼んでます

(チョコ)なんでちゅか?


(ピザ)記念撮影だって
(ごま)僕も小さい時に撮ったでちゅ

我が家のにゃんずの名前はポテチつながりなので・・・


(わさび)と言う事は家の子になるの?


(チョコ)ぼくはここのこでちゅよ
(マヨ)帰って来たんだからそうじゃないの?

生後1週間で一時預かりをし生後1ヶ月の時に里子に出て
生後2ヶ月になる前に先住猫さんに受け入れてもらえず
ビビリさんになって戻って来たチョコ
(先住猫さんもストレスで凶暴化&ハゲも出来てしまったそう)

ビビリさんが治ったら里親さんを探すつもりだったけど


(胡椒)父さんがやっと里親さんを探さなくて良いって言ったそうよ


(バター)母さんの作戦勝ち?

そう言う訳じゃないけど・・・


(チョコ)もうどこにもいきたくないでちゅ
(あさり)外は怖いでちゅからね

小さい時に母猫から離され捨てられ
兄弟と一緒に蟻にたかられていたチョコだから
せめて大家族の中で温もりを感じて欲しいなと思ったの
(チョコの兄弟は保護主さんの知り合いが里親さんになり
元気に育っているそうです)


(梅しそ)母さんが手放せなくなったんでしょう?
(ガーリック)くくくっ図星ね

本音はまだ迷っているのよ


ビビリさんも治ってあさりともバトルするほど元気だし
小さい内なら貰い手もあるんじゃないかと


旬のようになったら貰い手は100%ないからね


(コンソメ)賑やかで良いじゃない

そうだけど・・・賑やか過ぎるのよ


あさりもチョコもなかなか電池が切れなくて


野次猫の梅しそもお転婆なガーリックも先に寝ちゃうほど

しばらくして・・・


(のり塩)やっと電池が切れそうよ

あら、のり塩は起きていたんだ


(ポテト)うむ

ポテトも見回りから帰って来て見守っていてくれたのね


後何秒かしたら電池が切れる?

大家族の末っ子として家族に迎え入れてあげたいと言う気持ちと
これから子猫を保護するとも限らないのに
家族を増やしてどうするんだと言う気持ちが交差しています

後1週間で生後3ヶ月になるので
その時までじっくり考えたいと思っています


(チョコ)ぼくはチョコでちゅ、よろしくでちゅ

チョコと言う名前も覚えたみたい・・・

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)


秋はこの生活に慣れた?


(秋)少しは・・・


しょうゆのように馴染んでくれたら嬉しいな

外猫のチェダーは珍しくお昼前に来て


(チェダー)ここで昼寝するよ

ご飯を食べた後、雑草だらけの庭にゴロン
貴方も保護してあげたいけど・・・

おまけ


(ごま)チョコは寝相が悪いでちゅ

そうね、夢の中でもバトルしているのかしら?


満足気な寝顔だからバトルに勝った夢かも?

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(+)
インスリン2.75単位(朝・晩)昨夜も皮下輸液(60ml)
朝方雄叫びと徘徊があったけどその後は落ち着きました


犬や猫の殺処分をなくす為に
夫々が責任ある飼い方をしましょう

のり塩の誕生日のお祝いの言葉をありがとうございました
おまけの14年前ののり塩は格別に可愛いでしょう
旦那は溺愛して嫌われました

コメントのお返事が出来ず、すみません
まだ色々と忙しい為お返事が出来ませんが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます