気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

新年早々・・・

2011-01-01 17:50:00 | ねこ
2011年、明けましておめでとうございます
昨年中は皆様に助けていただきありがとうございました
本年もよろしくお願いいたします

元旦の今日は寒いけど穏やかに晴れてくれたお陰で
若者達とちび達が大運動会

(胡椒)そろそろ終わりね

お昼前になってやっと静かになったね
それじゃ母さんからみんにゃへお年玉代わりのプレゼントを・・・


(あさり)それは!


(サラダ)なんでちゅか?

あさりが去年大出血した時に
逃げ込んで処分しちゃったハウスの新品を買って来ておいたの


(ピザ)またドタバタするよ


(ガーリック)どうせ予備電池でしょ

散々大暴れした後だからね


(梅しそ)甘いわ


胡椒がわくわく顔で起きて来ちゃったし


ソファーに掛けてある毛布に潜っていたわさびまでわくわく顔

でもすでに
ハウスを組み立てている中ではごまとチョコがお手伝いし隊


(チョコ)僕がお手伝いするでちゅ!

って作っている最中にバトルをしないで


(マヨ)僕も中に入りたいよ~


(ポテト)新年早々賑やかだな

ごめんね、ちび達の予備電池も大きくなっていたわ
そんな中


コンソメと


のり塩はねむ隊


瞬発力はあるけど持久力がないバターもねむ隊

そして新品爪とぎハウスが完成したけど


(胡椒)あっちの方が面白そうだわ

えっ・・・


(旬)んべっんべっ

荷造り用の硬い紐ね


旬が飽きるのをジッと待っていた胡椒は


(胡椒)楽しいわぁ~

コロンコロンと転がりながら遊んでました
完成したハウスは・・・誰も見向きもせず


ごまとあさりは仲良しさん


(ごま)お返しだよ

そして


お休みなさい


ソファーの上では
コンソメ、ガーリック、チョコ、サラダが団子でお休みなさい


胡椒はピンクタワーのハウスでお休みなさい

新年早々ドタバタだった我が家も
お昼にはまったり静かな寝正月となりました

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)



(秋)初日の出は見たの?
(しょうゆ)綺麗だったぞ

この部屋からだと初日の出が見れるのよね
でも私は寝てたわ

外猫のチェダーは
早朝の4時頃に来てご飯を食べに来た後まだ来ていません

おまけ


里親様の所に行ったバターの兄妹のねねとここ

夕方になって
お隣で暮らしているわさびの兄弟の小鉄&おはぎと
昨年同僚が保護しお隣さんが引き取ってくれたレモンが里帰りしてます
2泊3日楽しいお正月になりそう

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(ー)
インスリン2単位(朝・晩)昨夜は皮下輸液(60ml)


犬や猫の殺処分をなくす為に
夫々が責任ある飼い方をしましょう

コメントのお返事が出来ず、すみません
まだ色々と忙しい為お返事が出来ませんが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます