気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

生命力を信じて~あさり入院・手術

2011-01-04 17:40:00 | ねこ
今日はお正月休みが終わり仕事始め・・・
と言う日だったけど

(ピザ)またあさりを連れて行っちゃったんだ


あさりを朝一番で病院に連れて行って
抗生剤の注射を打ってもらい帰って来てほっとしたのも束の間


(ピザ)今度は左の足から血が出たんだって


(旬)かさぶたが剥がれたって言っていたぞ


(ガーリック)年末の大出血程じゃなかったけど


(梅しそ)傷パッドを貼ったけど血が止まらないって


(マヨ)あさりも嫌がって逃げたし


(サラダ)かあさんひどいでちゅ


(ピザ)あさりの為って分かっているけど可哀想だった


あさりの左足の出血がある程度止まったのを確認して再度病院に

局所麻酔で何とか縫合しようと思ったんだけど
薄皮だから糸を結ぶと皮膚が破けてしまい
足を伸ばそうとすると骨が・・・

右足からの浸出液も止まらないので
またまた緊急入院となりました

体調を見ながら今日、明日にでも手術
両足同時の手術になるか片方づつになるのかは状態を見ながらと

そして今回は膝関節から下の骨を除去する大きな手術になります


(のり塩)小さい体で何度も手術をして大丈夫かしら?

母さんもそれが心配
でもこのままって訳にも行かないでしょう


(わさび)痛いでしょうね

かなりの痛みがあるそうだけど
始めの手術の時と違って痛み止めが使えるって


(バター)あさりは強い子だから大丈夫

そうは言っても・・・


(ピザ)祈ろうよ


(コンソメ)そうね、私達に出来る事は祈る事ね


(ポテト)そして信じる気持ちだ


(ピザ)あさりは元気に戻って来るって念じるんだね

母さんはショックで病院の帰り道泣きながら帰って来たけどそれじゃダメよね
母さんも強くならなきゃ・・・

でもあさりの血のついたカバーやラグを洗っている時
遣る瀬無くなって涙が止まらず
仕事始めの日だったけど休んでしまいました

生後1ヶ月くらいの時に足を失い
生後2ヶ月弱で捨てられていたあさり
今回で4回目の足の手術になります

あさりの生命力を信じて手術が無事に終わり
元気に戻って来るように皆様も祈ってあげて下さい

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)



(しょうゆ)何しているんだ?


(秋)嫌いなバックを何度も・・・

この部屋の本棚の上にキャリーバックを置いてあるから

外猫のチェダーは9時前に来て


(チェダー)メシ!

夜中に来なかったから心配してたのよ

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(ー)
インスリン2単位(朝・晩)昨夜も皮下輸液(60ml)

気持ちが落ち着かないので今夜は読み逃げ&ポチ逃げとさせて頂きます、すみません


犬や猫の殺処分をなくす為に
夫々が責任ある飼い方をしましょう

コメントのお返事が出来ず、すみません
まだ色々と忙しい為お返事が出来ませんが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます