気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

バードウォッチング&お願い

2011-02-02 19:30:00 | ねこ
今日の午前中は時々日が射す曇り空だったけど
それでも若者達&ちび達は早朝からドタバタ運動会
そんな中マヨはお外の観察

ねえ、マヨ何かいた?


(マヨ)静かにして

ホコリだらけのお顔で・・・


真剣なお顔


(ピザ)鳥さんが来ているんだ


ごまとサラダも見に来たのは・・・


メジロさん?(この画像は先日、天気の良い日に撮りました)

それともすずめさん?
うるさいヒヨドリさんかな?
時々キジバトさんも来るよね


(マヨ)あっ!

急に振り向いてどうしたの?


ポテトの見回りが始まったから?
それとも胡椒を狙ってる?


(のり塩)胡椒を狙っているんでしょ

もうお昼近くになるしポテトの見回りが始まったから・・・


(旬)バードウォッチングって何だ?


(梅しそ)鳥さんの観察よ

窓を全開にして皆で野鳥の観察をしましょう


ほら、胡椒を狙っていたマヨもこっちに来たわ


(旬)俺も・・・

ってあっと言う間に旬が入れる隙間は無いようね


(ガーリック)私も入れないわ

良い場所は早い者勝ちだから

暫くして・・・少し窓辺が空いて来たけど


(胡椒)入れないわ

胡椒は何時も出遅れるからよ
横ではコンソメが見守りね

そして・・・私が寒いからバードウォッチングは強制終了
マヨはピンクタワーの最上階へ


ねえマヨ、そこから


あさりが外を眺めている姿が見える?
たった6ヶ月しか一緒にいられなかったけどあさりは頑張ったよね

そんなあさりの事が
インターネットテレビ局「わいわいテレビ」の[ねこである。]で紹介されるの
2月6日(日曜日)17~

大勢の方にあさりが健気に精一杯生きた姿を見て欲しい
そして何かを感じて欲しいと願っています
(日記&ブログで紹介をして頂けたら幸いです)

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)


貴方達は今日もそこに引き篭もりなのね


(秋)寒いんだもの

外はもっと寒かったでしょう

外猫のチェダーは今日は9時頃に来てご飯の催促
なのに・・・


そんな顔しないの!

おまけ


優しいごまはサラダを舐めてあげて


チョコはコンソメの横で毛布を咥えながらもみもみ


そんなちび達をピザとバターが微笑みながら見守り

素晴らしい家族だなと思える一時です

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(+)食欲(±)尿糖(+)うOち(+)
インスリン2.5単位(朝・晩)皮下輸液60ml(朝・晩)
今日は少し体調が悪いようでトイレの失敗も増え雄叫びも・・・
それでもふらつきながら見回りをするので目が離せません


ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です

コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます

明日は他界した悪友の子供(来年成人)の脳腫瘍の手術です
朝の9時から8時間くらいかかる大きな手術になります
どうか無事に手術が終わるように祈ってあげて下さい