気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

確認しないとな

2011-02-13 19:15:00 | ねこ
今日は寒いながらも良い天気になりお日様ぽかぽか

だから・・・ラグの交換

(ポテト)終わったか?

終わったよ


(コンソメ)やっと静かになったわ


(旬)じゃあ一緒に寝よう

って旬、独りでちゅぱちゅぱもみもみして頂戴
母さんはポテトの見回りを見ているから


(サラダ)ポテト父さんと一緒に見回りでちゅ

あら、サラダは見回りを一緒にするの?
すぐに飽きちゃうくせに


(マヨ)掃除機もいなくなったね


(ピザ)あれはイヤなんだよ

掃除機はみんにゃ嫌いだから避難してお手伝い出来ないでしょ
だから母さんは助かるの


胡椒はタワーのハンモックで


梅しそと


ガーリックは椅子の上でぐっすり


のり塩は何時もの避難場所でぐっすり


(ポテト)他の子達は?


バターは2階のぷらケージの上のベッド


ごまは3段ケージの上のベッドで夫々寝るようだけど


わさびは2階の猫部屋で掃除機と戦うそうよ

掃除機はとっくに片付けたのに


(ポテト)ビビリな子は?

ビビリな子?・・・チョコね
チョコは掃除機にビビッてカーテンの後ろに隠れていたけど


(チョコ)綺麗になって気持ちが良いね

後ろで伸びているよ
ポテトもミルク(活性炭を入れた)を飲んでゆっくりしよう


(ポテト)うむ

ラグの交換だけでもポテトは気になって見回り
部屋中を確認しないと気が済まないようです
現役のボスとして何時までも頑張って欲しい

あさり・・・


貴方の為に部屋中にラグを敷き詰めていたのよね
そして毎週のようにラグを洗濯していたよね
昨日の事のような遠い昔の出来事のような変な感じよ

両足を失っても健気に生きたあさりの事が
インターネットテレビ局「わいわいテレビ」の
[ねこである。]で紹介されました
アーカイブがアップされ何時でも観られます

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)



(しょうゆ)今日は俺か?

しょうゆはご飯を食べているから病院には行かないよ


(秋)手を出したらパンチよ

秋は元気はあるようだけどまだご飯を食べてくれません

外猫のチェダーは


(チェダー)出て来いよ~

ご飯の途中でも中の子の姿が見えると大きな声で・・・

おまけ

午後に姉と甥っ子、姪っ子が来て疲れたのか?


5にゃん団子でぐっすり

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(+)うOち(+)
インスリン3単位(朝・晩)皮下輸液60ml(朝・晩)
立ち上がりや歩行時のふらつきはありますが今日は雄叫びが少なくて
比較的落ち着いていました


ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です

コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます

私の誕生日のお祝いの言葉をありがとうございました
旦那と姉からケーキをもらい2日続けてケーキを食べました

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院がブログを始めました
ひこの動物病院 ブログ