気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

鳥さんより・・・

2011-02-15 19:15:00 | ねこ
朝起きたら雪景色って事はなく
雨が上がり雲が多いながらも良い天気になった今日は
ごまは窓のさんに乗り鳥さんの観察


(ガーリック)ごまが静かなんて珍しいわね


鳥さんの観察に夢中なの


(わさび)今日は色んな鳥さんが来ているのよ

雀にメジロにヒヨドリに・・・雀の仲間の渡り鳥
(みかんの木の下の木箱はしょうゆを捕獲する前に箱に慣れさせる為に置いた箱です)

鳥さんの観察をしてくれると静かで良いわ


(チョコ)僕は遊びたいよ
(サラダ)僕も遊びたいでちゅ

あらら、ちびちゃん達は遊び隊ね


(マヨ)僕と追いかけっこしよう

やんちゃなマヨが相手をしてくれるって良かったね


(梅しそ)え゛っ!


(のり塩)静かで終わるはずないと思ったわ

そうね、ごまもドタバタな音で


窓のさんから降りて来てわくわく顔


(ピザ)凄い事になったよ

と言いつつピザも追いかけっこに加わって更にドタバタ


(旬)よく走るなぁ

でしょ


(ごま)こっちだよ

ドタバタ、ドタバタ


(ポテト)元気でよろしい

でも余りにもドタバタが凄いから見守る方も大変


コンソメなんて廊下でこっそり見守り


(胡椒)2階に行ったわ

追いかけっこが始まると1階だけじゃ済まないの
って胡椒はちびちゃん達についていけない?


(バター)私は先に休憩よ

小柄なバターも先にダウン
それに比べて・・・


(ごま)今度は下まで競争だよ

追いかけっこから競争に?

ドタバタ、ドタバタ・・・
鳥さんの観察よりやっぱり運動会が良いのね
ごま、チョコ、サラダの電池が大きくなって毎日が凄い事になってます

あさり・・・


貴方も大好きなごまと一緒に追いかけっこをしていたよね
わくわくなお顔して・・・

両足を失っても健気に生きたあさりの事が
インターネットテレビ局「わいわいテレビ」の
[ねこである。]で紹介されました
アーカイブがアップされ何時でも観られます

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)



夜中に秋が好きなおやつをあげたけど無視され


(秋)何処にも行かないわよ

病院に連れて行こうとしたらしょうゆの陰に隠れて威嚇

バスタオル込みの体重が2.8kgしかない秋
ご飯を食べていなので鎮静剤をかけての検査はリスクは大きく・・・
しかも触る事を許してくれないから薬を飲ませる等の治療も出来ず
このまま何も出来ず見守るしかないのかな・・・


外猫のチェダーは10時頃に来て


(チェダー)何だよ

ご飯の仕度をしているだけだから威嚇しないで

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(2+)うOち(+)
朝からインスリン3.5単位に増量(朝・晩)皮下輸液60ml(朝・晩)


ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です

ねことフラメンコ」の竹本様よりポテトへネフガードが届きました


命のバトン、ありがとうございました

コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院がブログを始めました
ひこの動物病院 ブログ