日独法学交流の歴史の一齣の記録を試みました。執筆のきっかけに依存して自画自賛風の文体が滑稽至極ですが、趣旨は資料提供にあります。ご一読の上、ご批判を頂戴できれば幸甚です: dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osaka…
— Kenichi Moriya (@KenichiMoriya) 2018年1月16日 - 22:05
かまれそう?? twitter.com/ICSFSKO/status…
— satoshi nakao (@hyperwizard) 2018年1月18日 - 09:17
ライポルト先生やシュトルナー先生の名前が出ると、系譜?村上淳一・石部雅亮両大家の名前を聞くとお二人ドイツ法ハンドラーだったとを想起。dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osaka…。教養部の師も、直近の恩師も石部さんによく遭遇していたらしい。
— satoshi nakao (@hyperwizard) 2018年1月18日 - 22:20
浅妻章如「AIやロボットに課税すべきか:Oberson論文紹介」税経通信73巻2号2-3頁(2018.2)掲載していただきました。|Oberson論文 ibfd.org/sites/ibfd.org… に私は反対の立場ですが(ご本人… twitter.com/i/web/status/9…
— 浅妻章如 (@asatsuma) 2018年1月16日 - 16:46
[#Vidéo] Comment faire face à la multipolarité nucléaire ?
— Ifri Paris-Bruxelles (@IFRI_) 2018年1月18日 - 18:26
Interview de Philippe Errera, directeur général des rela… twitter.com/i/web/status/9…
斎藤博名誉教授が糸を引いて(以下自粛)。葛西康徳教授もいたのか、おそろしいところ...。さらっと名和先生発言しているな。 twitter.com/suzukimasatomo…
— satoshi nakao (@hyperwizard) 2018年1月18日 - 22:42