穀雨
(こくう)
二十四節気の一つ
4月20日から5月4日までは
時節「穀雨」
春雨降りて百穀を生化すればなり
つまりは、天からのおくりもの
穀物を潤す恵みの雨~
田畑しっとりうるおいました。
やわらかな雨が降ることも多くなり
餌となり肥料へと潤い、実へと。
ちいさなちいさなみえない世界に
雨の姿で、地へ降り
生命への担い手になってくださるようです。
「こくう」を言葉の響きからも捉えてみました
陰なる表情に包まれながら、安定感と合理的な表情が恵みの雨そして自然合理でしょうか。
古代から長い歴史をもうかがえような表情をもち、
神秘的な世界と共に厳しい仕草も見え隠れ。
ひそやかに降る「春の雨(はるのあめ)」
春の雨より強めに降る「春雨(はるさめ)」
様々な雨の情景と共に、
上品で美しい青々と緑田風情がみえてきそう。
冷たくも鋭くもない春の雨は、なんとなく優しい。
雨は、すぐれないけど、意味ある雨をゆるしてみよ。
こころ潤すときと なりますように。
あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド
なまえ香
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます