なまえ香の創り手ブログ

言葉のリズムと香を伝えるブログ。詠んでくださる方が清々しくそしてわくわく躍動になりますように☆

おためし香「あさがお(朝顔)」ことばの香ご案内

2022-07-27 08:58:34 | なまえ香お知らせ

 

大暑となりました

7月も下旬となりまして早いものですね

大雨災害により被災された方々

お見舞い申し上げます

 

酷暑ですが、身体冷やしすぎず夏茶や常温水で補給を

日射そして湿度など・・

ご自身のためにも自愛くださいませ。

 

 

いつも なまえ香をご愛香(ご愛顧)

ありがとうございます。

 

 

今日は、8月おためし香ご案内

『あさがお(朝顔) の言葉の香り』

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「あさがお」は、古語は、あさがほ

ことばの響きは、ほんのり繊細に違います。

 

朝の寝起きの顔の意味でもある、

あさがほ『朝顔』

そして

草花の「朝顔」です音譜

 

 

 

今ごろ早朝に漏斗型の花を咲かせ

しっとりと朝を涼やかにしてくれます音譜

 

 

 

涼やかな、水彩絵の具のような

涼やかな色目の花☆

 

 
 

 

「あさがほ(朝顔)」は

別名、牽牛花といいます。

種子は「牽牛子」と呼び、生薬としてのお役目

 

 

そして、朝顔の文様は

”健康への祈り”がこめられ、

他の意味は、美人祈願、遅刻防止もあるそうです

 

 

 

親しみやすい、朝顔の花のかたちのように

ふっくらしっとりと

情緒も添えられた香りをお届けします。

 

 

 

 

和紙も、お包みも香メッセージも風合いや雰囲気・・

すべてオーダーメイドのご体感を。

 

 

 

おためし香ご購入くださった方

ほぼオーダーくださっています(感謝)ありがとございます。

 

ひと折ずつお包み心なごやか香りを

 

 

また、おためし香は、毎月の四季風情情緒にあった言葉

世相も意識しながら、ことばの香をお届けさせていただいております

 

 

五感を研ぎ澄ましたい、

情緒や感覚を呼び起こしたい

毎月のお楽しみとして

 

 

御自身のこころ(情緒)のために

お礼やお返しに

お気軽なプレゼントとして

 

 

 

ことばの響きやリズムそして、風情ある香に、励ましを、楽、清々しさを

ご年齢性別問わずも、潤いある日本の情感そして心にある情緒を

ゆらゆらとおたのしみくださいませ。

 

 

 

▼おためし香詳しく&ご購入はこちらから

 

なまえ香ホームページからご購入

 

 

 

繊細な憂い 安らかな美 弾む心地等など

日本の美しことばの響きから清々しく香りで感じていただけますように

 

失われつつある、五感や直感そして感覚を

 

こころにそっと

 

 

 

な ま え 香

#あなたの名前で香を創るオーダーメイド

https://namaekou.jp

 

 

 

 
 
 

 


蓮の花ひらくことば~国宝と蓮の花~

2022-07-20 11:34:57 | 私のなまえ香~調香師の詩~

 

はすのはなひらく 

 

 

猛暑続き、23日には大暑になりますけども

7月12日~14日の時候

蓮の花ひらく(七十二候のことば)

 

いま見頃になりました

暑さが少しばかり・・

ゆるむような涼やかさをも感じさせてくれます。

 

レンコンのお花さんのこと

紅色、白色の華も美しく仏さまの傍にと見かけるお花

 

お寺さんにも蓮の花、蓮はな田ひろがります

 

 

香りもよく、夜明けと早朝に開いて

昼前にしぼむとされていますが、

昼間に開いている蓮の花もみかけますので、ぜひ気にして観てください

 

 

高田本山専修寺さん(三重県) 

蓮の花オーナー制度に参加しました

 

 

 

 

 

曙蓮をお願いしまして、

花開きました

お披露目

 

 

 

もう花咲き尽くし

終わりのはじまりのようですが

 

蕾んでいる苗もありましたので、

美しく花開くのかと思います。

 

曙蓮は、やさしい色目

 

▼もはや散り際です・・・


そして一句(恥)

蓮の花ひらくる影に蕾あり

 

 

▼蕾み、こちら早朝はて夜に美しく花開いているのかと思います

 

 

そしてもう一句(恥)

吸い込まれそうな蓮の葉緑濃く

 

 

 

雨上がりの、蓮の花や蓮の葉もいいものです

(葉が私より大きな?)

 

 


蓮の花は、

夏のことば

古語は、はちす

 

  別名  はちす  蓮華(れんげ)

 

言葉の調べ(音やリズム流れ)によって、

言葉を使い分けながら

情景や情緒を伝えます。

 

 

はすのはなひらく

言葉の表情(音・リズム・響き)からみてみました

 

 


ためらいある表情の中に、純粋な音や豪華な響き

神秘哀愁の情緒も捉えていました。

 

陰陽の陰の音が多く安定した表情は捉えにくいのですが

それを超え、奥ゆきある静粛さといいましょうか

透きとおった、清楚な美をもみえてきます。

 

 

蓮の花の姿見を描くように、

蕾から花開く状態

天へと伸びゆく蓮の花の清々しさ

 

これら8拍の音がリズミカルに折り合って

情景や情緒の美を捉えることができています。

 

 

はすのはなひらく

まるみたる安らぎが優雅に響き

濁りのない、清い心もちに誘ってくれるような香りがします。

 

 

#五感を研ぎ澄まし、清らかな香しさを

 

 

 

酷暑そして湿度・・温度差に負けませぬように

ご慈愛くださいませ

 

 

 

 

なまえ香、あなたの名前で香を創るオンリーワン、オーダーメイドブランド

 


半夏生(はんげしょう)ことば

2022-07-10 16:47:29 | 私のなまえ香~調香師の詩~

 

半夏生

(はんげしょう)

 

ちょうど今頃の、7月初めごろの
時候のことば。

 

この半夏生という言葉は、二十四節気をさらに
細かくした七十二候のひとつのことば

 

7月2日までに、田植えを終えるとされていて、
この日は、禁忌があり
物忌みをする風習があったそうです。


古代、そして祖先方々は、
天と大地とのつながりを深くも大切にし
神聖なこととしていたことが
歌や俳句からみえてきます。

素敵なおはなし。

 

 

 

「はんげしょう」

haNgeSou
ことばの表情からも捉えてみました

 

5の数の音と拍の表情をもちながらも、
しっとり優雅な落ち着いた表情を捉えています。

陽暦にふさわしくも陽の数しっかり。

それとは逆にある、安らぎを漂わせるような曲線美たる音色を奏でる言葉。

 

強くない、人肌のぬくもりを感じるような弧を描き
母性ともいいましょうかふっくらとした情緒が引き立っていて
安心へと誘う表情が捉えられています。


さらに、この日ならではの風習と禁忌ごとを捉えたかのように
動きない表情と重み深さある響きももっています。

 

食という生命(いのち)は永遠
後世へと食が途絶えないようにと守り続けてくださったのでしょうか
永遠で継承するという表情と共に弧高な情緒をも捉えています

 


不思議なことに・・節気や節句のことば、古代に通じる言葉には
必ずも永遠不滅である情緒が捉えられ、ふっくらとした母性
そして神秘的な響きが秘められてます。

 

(このように大和言葉で組み立てられた解析から
言葉の表情を捉えると、ことばの音がどんな雰囲気(イメージ)を伝えるか
音の内容とイメージの関係を明らかにすることができるのです)

 

 

 

 

ほっと、安心するような祖母のぬくもりでしょうか
しずかな麗しき香しさを感じます

 

台風が、もはや・・やってくるようです。

大雨も続いております、暑さ体力も保ちながら

安全くださいますように

 

 

 

 

あなたの名前で香を創るオーダーメイド

なまえ香

 

 

 

 

 

 

 

日本に新しい公害が生まれています。その名は「香害」

柔軟剤や、洗剤の人工的で過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。香りに含まれる化学物質が、めまいや吐き気、思考力の低下を引き起こす化学物質過敏症の原因の一つに...

シャボン玉石けん株式会社