2015年、早くもクォーターが終わろうとしており、もう春の気配がしている。
アニメ周りも既に冬期は終盤に入っており、春期の準備に入っているという感じだ。
僕としても、そろそろ春期に向けて観ようと思っている作品をピックアップすることにした。
今回の日記では、ひとまず目を付けた作品をピックアップしていく。
この中から他のテレビ番組との兼ね合いも考えて更に絞り込み、面白いものを継続して観ていくというフローで進めていく。
・月曜日
ハロー!! きんいろモザイク(TOKYO MX:04/06(月) 24:00~)
・火曜日
響け!ユーフォニアム(TOKYO MX:04/07(火) 24:30~)
・水曜日
ミカグラ学園組曲(TOKYO MX:04/08(水) 24:30~)
トリアージX -イクス-(TOKYO MX:04/08(水) 25:05~)
・木曜日
レーカン!(TBS:04/02(木) 26:16~)
放課後のプレアデス(TOKYO MX:04/09(木) 24:00~)
えとたま -干支魂-(TOKYO MX:04/09(木) 23:00~)
パンチライン(フジテレビ:04/09(木) 24:50~)
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(ニコニコ生放送:04/16(木) 23:00~)
・金曜日
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(TOKYO MX:04/03(金) 25:05~)
食戟のソーマ(TBS:04/03(金) 26:25~)
・土曜日
終わりのセラフ 前期(TOKYO MX:04/04(土) 22:00~)
プラスティック・メモリーズ(TOKYO MX:04/04(土) 24:30~)
血界戦線(TOKYO MX:04/05(日) 24:00~)
・日曜日
山田くんと7人の魔女(TOKYO MX:04/12(日) 23:30~)
以上のようなラインナップだ。
個人的に気になっているのが「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」だろう。
この作品に関しては、僕自身が原作を読んでいることもあって、結構贔屓している。
原作を読んでいる理由は、なにより絵がヤスダスズヒトというのが大きい。
デュラララや夜桜四重奏もそうだが、ヤスダ絵は本当に素晴らしい。エロい。セクシー。
ダンまちも例外ではなく、主人公の守護神的存在のヘスティアが僕っ娘で小柄で巨乳だ。
ストーリーに関しても、結構ダンジョンファンタジー要素が強く結構僕好みというのもある。
なお、原作に関しては2014年ちくぜんアワード書籍部門でノミネート作品にも選ばれていたりする。
春期はこの作品が僕の中では熱い感じになりそうな気がする。
そして、同じくらい期待度が高いのが「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」だ。
何を隠そう、不肖このちくぜんもニンジャヘッズなのである。
ニコニコ生放送は普段あまり使わないが、タイムシフト予約をフル活用しようと思っている。
他にも面白そうな作品が目白押しで、嬉しい悲鳴が出てきてしまう。
春期も楽しみに観ていきたい。
アニメ周りも既に冬期は終盤に入っており、春期の準備に入っているという感じだ。
僕としても、そろそろ春期に向けて観ようと思っている作品をピックアップすることにした。
今回の日記では、ひとまず目を付けた作品をピックアップしていく。
この中から他のテレビ番組との兼ね合いも考えて更に絞り込み、面白いものを継続して観ていくというフローで進めていく。
・月曜日
ハロー!! きんいろモザイク(TOKYO MX:04/06(月) 24:00~)
・火曜日
響け!ユーフォニアム(TOKYO MX:04/07(火) 24:30~)
・水曜日
ミカグラ学園組曲(TOKYO MX:04/08(水) 24:30~)
トリアージX -イクス-(TOKYO MX:04/08(水) 25:05~)
・木曜日
レーカン!(TBS:04/02(木) 26:16~)
放課後のプレアデス(TOKYO MX:04/09(木) 24:00~)
えとたま -干支魂-(TOKYO MX:04/09(木) 23:00~)
パンチライン(フジテレビ:04/09(木) 24:50~)
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(ニコニコ生放送:04/16(木) 23:00~)
・金曜日
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(TOKYO MX:04/03(金) 25:05~)
食戟のソーマ(TBS:04/03(金) 26:25~)
・土曜日
終わりのセラフ 前期(TOKYO MX:04/04(土) 22:00~)
プラスティック・メモリーズ(TOKYO MX:04/04(土) 24:30~)
血界戦線(TOKYO MX:04/05(日) 24:00~)
・日曜日
山田くんと7人の魔女(TOKYO MX:04/12(日) 23:30~)
以上のようなラインナップだ。
個人的に気になっているのが「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」だろう。
この作品に関しては、僕自身が原作を読んでいることもあって、結構贔屓している。
原作を読んでいる理由は、なにより絵がヤスダスズヒトというのが大きい。
デュラララや夜桜四重奏もそうだが、ヤスダ絵は本当に素晴らしい。エロい。セクシー。
ダンまちも例外ではなく、主人公の守護神的存在のヘスティアが僕っ娘で小柄で巨乳だ。
ストーリーに関しても、結構ダンジョンファンタジー要素が強く結構僕好みというのもある。
なお、原作に関しては2014年ちくぜんアワード書籍部門でノミネート作品にも選ばれていたりする。
春期はこの作品が僕の中では熱い感じになりそうな気がする。
そして、同じくらい期待度が高いのが「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」だ。
何を隠そう、不肖このちくぜんもニンジャヘッズなのである。
ニコニコ生放送は普段あまり使わないが、タイムシフト予約をフル活用しようと思っている。
他にも面白そうな作品が目白押しで、嬉しい悲鳴が出てきてしまう。
春期も楽しみに観ていきたい。