旅の途中

好きなこといろいろ

ぼうしパン

2016-06-07 23:05:48 | 日記
近所のスーパーで四国フェアをやっていたのでのぞいてみた。

高知のお土産の土佐日記や柚子ポン酢など置いてあり、昔はよく家族でドライブがてら高知の方へ出かけたの思い出しながら、懐かしいなあと色々見ていたら、あららこれも懐かしい「ぼうしパン」。

今回のフェアで売っていたぼうしパン


キャラクターがアンパンマンのやなせたかし氏作ですね。ぼうしパンくんというらしい。

ついでに、以前地元で売っていたぼうしパン



これは山崎製パン版です。
これにもぼうしパンくんが。

私はぼうしパンの耳の部分が好きである。

2年ぐらい前だったか、山崎製パンからぼうしパンの耳の部分だけが商品になった夢のようなパンがあったのだが、しばらくして見かけなくなった。悲しい。

またいつか復活してほしい。


八ヶ岳アルパカ牧場

2016-06-05 21:46:01 | 動物
長野県の八ヶ岳アルパカ牧場に行ってきた。

牧場の中に入ると、さっそくアルパカさんがお出迎え。
想像していたのより大きい。

怒ると唾を飛ばすと聞いていたので、恐る恐る近づいてみる。



牧場のスタッフさんが、首のあたりでハグして写真撮ってくださいね~と教えてくれて、ちょっとずつ触ってみる。意外と大人しい。

フカフカのモコモコで気持ちが良い。これでセーターになってくれるのねー



牧場は、そんなに広くはないけど綺麗に整備されていて、お子様も疲れずに楽しめると思う。

4時に小屋に戻るところも見学できた。柵を開くと一斉に駆け出すアルパカ達。結構、足が速い。
そんなに帰りたかったのか(^_^;)

1日お疲れ様でした。





関西の懐かしいコマーシャル

2016-05-30 19:35:11 | 日記
関西圏の人には懐かしいコマーシャル、音楽かもしれない。

夏の甲子園 住友グループ ワイプCM


朝日放送の高校野球の中継の間に、提供の住友グループのコマーシャルで、観客席の様子を映しつつ、画面の3分の1ぐらいをアニメが流れるのだが、その音楽とアニメが実にほのぼのしていて、小学生の時の楽しい夏休みを思い出して、良い気持ちになる。

宿題すると言って近所の祖父母の家に行き、高校野球見てサイダー飲んだり、アイス食べたり昼寝したり…。


もう見れないのかなと思っていたら、youtubeにアップしてくれている人がいて、本当に久々に見る事ができた。嬉しい。
ほのぼの~。


観客席の「暑~っ」て感じと一緒に、このほのぼのアニメを見るのが、また良いんだな。

象のはな子

2016-05-27 19:31:51 | 動物
井の頭自然文化園の象のはな子が亡くなった。国内最高齢の69歳だった。

井の頭自然文化園へは何度も行っていて、はな子もいつも見ていたので淋しくなった。

はな子は1人でウロウロ歩いたり、ベルを鳴らして遊んでいた。

はな子の1日の食事の説明に、干し草を20キロ、りんご、サツマイモ5キロずつ、スポーツドリンク20リットルとか書いてあって、「へー、象さんもスポーツドリンク飲むんだー」と驚いた思い出。

仲間の象がいなくて少し寂しそうに見えたけど、みんなの人気者だったから、幸せだったらいいな。

井の頭自然文化園ツイッターより

磨いてスッキリ

2016-05-23 00:56:29 | 日記
革製品のお手入れをする。

埃を落として、革用ワックスを使って磨く。

無心に磨いていると、不思議と心が落ち着き、ピカピカになったバッグや財布などを眺めると満足する。

なんだか心が元気無い時も、こうして磨くことで気持ちがスッキリするので、地味だけど好きな作業だ。