只今、まんまん防発令中につき休店中
3月10日から再開予定です。
何時ものスナックのママと食べたパスタ
新しく出来たお店だった。名前分からず(笑)アルデンテだった。
美味しかった。
旦那と食べた泉屋の泉屋風
釧路のソールフード スパゲティー(パスタじゃない)
一晩だか寝かせた麺アルデンテとは程遠いけど、美味しい
釧路の人間は、ほぼほぼ・・泉屋のスパゲッティがスパゲティーだと思ってる
娘に札幌の有名パスタ店に連れてってもらって「お母さん、ここのパスタゆうめいなんだよ」と
大きなチーズを目の前で削ってくれたのにもビックリしたけど。。。量の少なさにビックリ
「これで一人前?」
食べて( ゚Д゚)「固い」いやぁぁぁぁ~~茹で方失敗?なわけないか・・・固い
料金払ってビックリ。。。。高い
あんな、ちょべっとのパスタで「なんだこりゃ~~~???」って値段
アハハハハ
私には、隠してるわけじゃありませんが隠しきれない欠点が360個くらいある(?)
その中でも、ナンバーワンに輝くのが「深く物事を考えられない」まぁ別名「注意散漫」
兎に角ぱっぱらっぱぱらぱ~~~と物事をやって、失敗する事数限りない
66歳にもなったら・・これが私と居直ってるけど。。。相変わらず痛い目にあってる
ブックオフで本を買いました。
とっても面白い本
何と4冊組
どんどん読みました
いやぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~5冊組だった
最期がない
4冊も読んだのに最後がないって
「お父ちゃん、これ5冊組だった・・またブックオフ行かなくちゃだめだ( ;∀;)」
「そりゃ大変」
と朝起きて、早々ブックオフに行って来ました。
ありません
「TSUTAYAで正規の金額で買うか」
「なんぼすんの?」
「多分1000円くらい」
いやぁぁぁぁぁぁ~~~~おっちょこちょいな自分を恨むわ