本日木曜日、明日金曜日と通常営業します。
土曜日は、貸し切り営業となります。
日本酒も多数入荷しております。
是非、飲みに来て下さい。
いやぁぁぁぁぁぁ~~本日‥すんばらしいお話が二つ
一つ目
なななななな・・・なんと
我が店よしのに「エアコン」着きます!
この時の「つく」は付く?着く?
エアコンが付くんだぞ~~~!!!!!
「エアコンがあるよしの」になるんだぞ~~~!!!
エアコンって知ってます?
知らない人のために教えて差し上げましょう(誰でも知ってるってね)
冷たい風が出て来るんだぞ・・・多分・・・(笑)
まぁ、正直に申しましてエアコンのあるの生活は、したことが無いんで
我が家には車にしかエアコンは付いてません。
扇風機はありますが、年に1回か2回しか使わないんでねぇ~~
店にエアコンいるか?って話もありますが・・ご親切に大家さんが付けてくれるんでありがたくつけてもらいます。
やった~~~~
わくわく
二つ目
牛子ちゃん
外にいるお母ちゃん猫です。
2~3か月前
妊娠中の牛子ちゃんが突然我が家の庭に現れて、三匹の子供を産んだらしい
ここ1週間くらい、子供も歩くようになったんでしょう。。チラチラ姿を見るようになった。
前にも書きましたが、我が家の門の所に空の犬小屋が置いてある
そこに古い座布団というか、車の座席に置くような小さな座布団を何枚か入れてある。
それが一枚は5メートル程離れた石油タンクの下にあった。
もう一枚は10メートル程離れた梅の木の下にあった。
門の中には「えさやりおばさん」以外は滅多に人は入らない。
餌やりおばさんは、毎日夕方に猫にご飯をあげに我が家の庭に来るんです(笑)
誰が座布団を移動させた?
旦那は「猫しかいないだろう、ネコが持って行ったんだろう」というんですが
猫が、こんな大きいものを持っていく?どうやって?
「手で持っていくわけないんだから口で咥えて持っていくんだろう」って、そりゃそうだろうけど
こんな大きなものを?
咥えて歩く?
猫が?
牛子ちゃんは、小柄なんですよ。。多分2~3キロしかないと思う。
小さなぬいぐるみくらいは、咥えて歩くこともないわけじゃないですが
子供たちを座らせるために座布団を運ぶか?
猫が?
その座布団が子猫がじゃれつくからか・・移動しちゃって座りにくくなっていた。
けど、私が行って直したら逃げちゃうだろうし
我が家は、子猫がいるので梅の木の近くに行けなくてそこだけ雑草伸び放題(笑)
窓から子猫を見ていたら
な。。。。。。なんと
牛子ちゃん
座布団を咥えて座りやすい梅の木の下まで運んでる
いやぁぁぁぁぁぁ~~~すんばらしい
ちゃんと、平らなところまで運んでる
運び終わったら、ちゃんと子猫達がそこに坐ってるじゃないか・・・感動
子猫の為に座布団運ぶって( ゚Д゚)
なんて賢い猫なんでしょうか?
ビックリだわ!!!