れれ 「 これは なんだべか?? 」
2犬の為に、サンルームで、「 干し野菜作り 」 を始めた隊長。
あ~、遂に私も干し野菜を作る人間になったのかと思うと、人間としての成長を感じた。
これで梅干しも作ったら、隊長も一皮むける気がする。( でも、梅干しになる前に「 カビ梅 」 で終わる確率99.7%なので、やめておく )
このザルは、100円ショップで見つけた。
れれ 「 100円の匂いがするべさ 」
タグには、カビがはえることもあるけど100円なんだからそこんとこよろしく的なことが書いてあったけど、スゴイよね~。100円で干し野菜が作れるなんてさ~。
七色も、100円干し野菜を見学にきた。
「 わあ~、れれボンみたいな やさい でしゅね 」 れれ 「 んだべさ 」
・・・・・ れれボンは、干からびてるってことなのか??・・・・そうなのか??
2犬の、干し野菜乗せ!
そして、もう1つ、れれボンの為にコレも買ってきた。
れれボンの頭乗せ共に、 ご覧下さい。
れれ 「 れれの おしりふき だべさ 」
れれボンは、1日2~3回もウンPをするのだけど、ウンPの切れが悪くて、お尻付近に残ってたりするので、赤ちゃんのおしりふきを買ってみた。
「 ななタンは おしっこもウンPも キレがいいでしゅ 」
キレがいい七色にも乗せてもらった。
れれ 「 いつもより多く 乗せてます~ 」 ← 海老一 れれ太郎 なな之助 結成か!?
今日の七色地方は、真夏の暑さだったけど、
れれとなな、干し野菜を食べながら、
今日も元気にやってるべさ
夕方、七色に「 お散歩に行くから れれボンを連れてきて 」 と一応言ってみたら・・・・・ なんと、れれボンのハウスに行って、鼻で「 行きましゅよ! 」 と誘っていた。まさに月曜日のキセキ!( 「 金曜日のキセキ 」 が終わっちゃってガッカリ ) お散歩は2犬で行くものという図式が七色の中にできて、れれボンをちゃんと受け入れているんだな~とわかって、何だか感動した3週間と2日目。
にほんブログ村