おはようございます。主人は出勤しました。おや、何故「主人」と書いているのでしょう?それはサンマの缶詰で済ませた朝食が、手抜きであると自覚はしているわけで~(苦笑)
しかし、逆流性食道炎の薬を変えてから二日、朝の胸焼けと胃痛は以前の薬より悪化の症状を感じてしまうのだが。
時々、いえかなりだ、頻繁に胃の存在を感じるのは、思い込み?神経質?食後と就寝前の四度の薬服用がそうさせている?こうして薬浸けになる?止めようかな?
体質だから仕方がない。
年も年だから仕方がない。
性格がこうだから仕方がない。
食事も細めだけれど出来ている。
仕事に行く元気もある。
良いではないか。
痩身過ぎて悩んでいるのがそもそもで
何も考えなければ良いのかな…
すまぬ、主人。
サンマの缶詰で。
あ、言葉不足ですね。
日頃は「旦那」と書いてます、「主人」とは書かない。
ニアンス的に様の付かない「旦那」でしょ。(苦笑)
さて、長女出勤まで三十分はある。
お弁当を作ろうかな。
洗濯も今日はタンマリあるし。
気分を変えて
始動だに♪(^-^)
と、ご飯を食べて活動開始のはずが、食後お腹が痛くて!
様子見。(*_*)
かなり処分!冬物。
衣装ケースやタンスに有った有った!
もう何年も袖を通していない服を
思いきって捨てるとは、スッキリするもんだわ。
久しぶりにさんまのからくりTVを観た♪
涙が流れるほどお腹かかえて笑った!(*^^*)