陶工房 ななかまど

博多駅東2-8-26第三白水駅東ビル1F

092-434-3177

8月予定

2023-08-03 07:57:53 | 教室のこと


遅くなりました。 6日は午前出張なんで午後はいます。ご利用ください。

13日も居ます。ご利用ください。 11日も開いてますのでどうぞー



夏休みのこども陶芸の作品も第一弾が焼けてます。 早めに焼けてますので 私のかも!と思った方は連絡してみてください。


今日、明日で本焼き入れます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども教室

2023-07-11 10:26:16 | 教室のこと


今年もやります 子供教室 毎年ご好評でありがたいことです。

今年は 夜もやりますよ

昼は生徒さんの時間にしたいので そして暑いので省きましたが

18時からも受け付けます。

お仕事帰りにも 保育園の迎えついでにも ぷらっとどうぞ。

18時からにしてますが 多少の変更可能です。

是非ご利用ください。  

朝は出張教室に出てる事もありますが 夜は私居ます。

また、子供体験だけではなく習い事としてご利用も出来ます。

子供はダメですよね?とお問合せがありますが 

小学生もお月謝コース受けております。  

ご利用ください。

子供体験の方は 8月12日までの申し込みで夏休み中の焼き上がりです。

後は早めには焼きますが基本1月後です。

お早目の申し込みをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月予定

2023-06-30 10:41:56 | 教室のこと


7月の予定表です。

とうとう夏休みが来ます。 今年も夏休みこども教室あります。

ご予約おまちしてます。  9日と16日は朝出張なんで 昼から開けます。

体験も受け付けますのでご利用ください。


昨日特別講座しましたが スイカの子はまだできますよ。

山笠の子は特に急がないならば受け付けます。

7月8日までの焼き上がりは明日までです。

販売もしてます。 ご希望の水法被にもできますのでお問合せください。



何年か前にした 飾り山の陶板と飾ると良いですね。(生徒さんに借りました。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別講座

2023-06-24 13:18:49 | 教室のこと
特別講座しまーす

以前からスイカの子を作りたいといわれてたので

夏の人形をする事にします。

浴衣の子が良いと言われましたが ランニングとワンピースでしましょう

て事でこちら



一般の方 1体2000円2体3000円

生徒さん 1体1000円2体1500円


以前から博多に工房があるんだから山笠の人形しかも

肩車されてるのを作りたかったんですが

大人の尻を作りたくないなーと思ってたので中々進めずに

ふと 兄弟にすれば良いやんって事で作れました。





是非山笠に関わる方達に参加していただきたい

お好みの水法被に出来ますよ  6/29までの参加で7/8にできます



雲の器に入れたらラーメン屋さんになった


こっちは楽しそう



扇風機頑張りました。 もう取れないけど本物と同じカバーの外れ方します。

講座も購入もどちらも可能です。 よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月予定

2023-05-31 23:12:30 | 教室のこと

お待たせしてます。

6月予定です。 父の日ギフト作り講座のご参加3日まで受け付けます。

そに間に合わないならば 

今年もコマーシャルモール博多さんで4日に父の日カップつくり体験があります。

4回各10名づつの講座です。 コマーシャルモール内の店舗でのお買い物レシート1,000円分で1人体験が出来ます。

各回それぞれ先着10人 現金1000円でも出来ますよ。

頑張って父の日までにはお届け出来る様に焼きます。

お皿などが良い人は3日までにななかまどにて体験してください。

おまちしてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日開いてます

2023-05-27 22:49:11 | 教室のこと
明日28日日曜教室開いてます。

ご利用ください。

体験も父の日講座も出来ます。



今回の窯えらいカラフル 黄色ってすごいな。  

元気でますよね。  


今日の父の日ギフト講座の3人様

バルーンに乗ったイモリに見えますが 井戸から出てくるイモリ。
井戸が本格的! 丸い入れ物だけ作って井戸と言うのかと思いきや こっちパターン!
おもしろい。
新幹線のカップも面白い。 多分自分用なんでしょうけど そこは何も言いません。

これもすごいてかバカ

中川Tのイヤリング これ本物の柿の種で出来てます。

マルが普通の柿 長いのが渋柿

まあ作る事はもしかしてあるのかもしれませんが

私に 製菓の柿の種は渋柿のほうだった!大発見!と言いたいがために

忘れない様にイヤリングにしてつけてきたらしいです。

でも柿の種の形の由来は踏んで歪んだからだったような。

ほんとバカだな。(いい意味で)


ほんと困ってます。

だれか飼い主になってください。 今3週間です。

まだ性別わかりにくいですが多分みんなメスらしいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日ギフト講座

2023-05-18 18:46:24 | 教室のこと


母の日もしましたし是非父の日もしてくださいとのお声もいただきました。

もちろんそのつもりです。

1500円で一作品完成まで  

対象はどなたでもOK   

土も3種類から選べます。  

作るものに制限はありませんが ビアカップ 焼酎カップなどおすすめです

メッセージを入れる事も出来ます。 

5月20日土曜から6月3日まで (3日土曜は13時以降のご予約可能)

ご予約お待ちしてます。


また別の話ですが
オレンジ欲しいと言われてた生徒さん。

かわいいオレンジに見えるのがコーラルピンクとイエローの重ね掛けですね。
ご利用ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペア

2023-05-05 10:25:59 | 教室のこと

ペアカップたくさん焼けてました。
持って帰るの早くて写真撮れてないのもありますが
母の日様ですか?
そろそろ父の日プレゼントも造らないとですね。


月白がさわやかでいいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク開いてます

2023-05-03 11:02:48 | 教室のこと
今日3日と5,6日は開いてます。

一応6時までになりますが キリが良い所までやってください。

一日体験もぜひどうぞ どんたくで慌ただしい博多駅前ですが

筑紫口側静かですよ。 飛び込みも大丈夫です。

また この期間だけ 節句人形をお安く販売します。

六日まで。この機会にどうぞ。


うさぎも安いよ






母の日贈り物講座の作品

思ってたのと違うと言うか お母さまにプレゼントの方いる?
ってくらい皆様好きなの造ってましたが まあ聞かないでおきます。
引取おまちしてます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月予定

2023-04-26 23:12:07 | 教室のこと

ゴールデンウイークはどうなってるの?と気になってらっしゃる

と思います。 4月29 5月3 5日 は開いてます。

是非ご利用ください。

3日はどんたく行って疲れたあなたの休憩所となりましょう。

29の土曜も開いてますよ。 母の日講座この日まで

今回ご参加のほとんどが大人の方ですね。  

もうプレゼントですか? とは聞いてません。 好きに作ってください。

アクセサリーくらいの小さなものならば 3日までの参加で間に合わせます。

お気軽にご相談ください。

節句人形の販売してます。

ギリギリですがどうでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日講座

2023-04-14 11:33:28 | 教室のこと


明日から29日まで

母の日の贈り物作り講座します。 なんと1500円

29日までの参加で母の日に間に合います。

基本的に子供さんがメインかもしれませんが年齢問いません。

みんな誰かの子供 母様への感謝をぜひ形に。

作るものは好きなものつくてください。大き目のマグカップ1つ作れる大きさです。

写真の背負子クマもOKですよ。 これいつも人気です。

多肉鉢、一輪挿しなどしっかりつくれますよ。

この期間だけの1500円です。

お時間はご都合よろしい時間をご連絡ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月予定

2023-03-31 18:11:27 | 教室のこと


4月予定です。  

新しい年度になります。

新しいこと始めるには良いですよね。

入会キャンペーン中です。この機会にぜひ。

一日体験もキャンペーン中です。 お気軽にどうぞ。

もう公民館さんから夏の講座干支の講座の予約が入ってきてます。

夏は特に7月末は人気ですので早めのご予約おすすめです。



毎度桜と撮るとこんな顔になるのなんでだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別講座

2023-03-23 20:54:16 | 教室のこと
干支以外久ひくしてない 特別講座をします



この武者人形です

私も気に入ってます。 ほんとは購入してほしいですが

みんなでワイワイ言いながら作るの楽しいですもんね。

みんなでワイワイの日は3月30日木曜 11時から 定員8名

     2500円

生徒さんは1500円 です。 

この日来れない方は 3月29日から4月8日まで 特別講座として受け付けます

普通の1日体験も常時受け付けてますので 申し込み時になにをしたいか

お知らせください。  

春休み期間中は 毎日子供教室してます。

子供1000円 大人も造る場合は1500円で 作品完成それぞれ1こまで 

お子さんも特別講座したい場合は 2500円で出来ます。

参加お待ちしてます。





販売もしてます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月予定

2023-02-25 18:30:11 | 教室のこと


1月2月はたくさん方にお雛様作り楽しんで頂けましてうれしく思います。

オンラインおひな様講座を先週しました。会社でのお申込みで

ほとんど一方的にしゃべりましたが 皆さん楽しそうでよかったです。

モニター越しに見た作品と少々違うものが送られて来たような気もしますが

終わってから発送するまでの間 自分でお直し出来るのもオンラインの魅力です。

今度は 鯉のぼりなどどうですか?



ぎりぎりで焼くのは怖いので 今後このスケジュールは出来ませんけど

なんとか出来てよかたです。発送しますね。

今日納品した 公民館の参加者に見本として持っていった雛が

  10人中10人がブタと言ってました。

みえます?  他の方にもう聞くのも怖いので聞きませんでしたが 見えますか?


北九州からの団体様 
サンシャイン!  うまく焼けて良かった





こちらも団体様
埴輪が堕天使 かわいかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月予定表

2023-02-01 19:46:59 | 教室のこと


遅くなりました。二月の予定です。   

祝日が2回ありますが 11日は開けます。  23日は未定です。

来たい方はご連絡ください。 

早いものですねー お雛様とか作る人は急いで!






最近ペット作るご依頼が多々あります。かわいいです。

 もしご依頼されるならば色んな写真をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする