なんか手書きっぽくてごめんなさい・
二十日は自習になってます。
もうけっこう桜が開いてきましたね。
花見は7日に考えてます。
なんか可愛らしい 春らしい作品ですね。
少し飛び出してるのが良いです。
私は色は左の薄い方がいい。
長靴の花瓶?ペン立て? 淡い色がいいです。 この色の組み合わせ好きです。
でもって 長靴つながりで 長靴を履いた猫。
上のと同じ方です。
ずっとこれ作りたいといわれてましたが たまたま映画の公開とかさなりました。
作りだしてから 「なんか最近よく見るのよね」 なんて話してたら映画!
そこそこ大きい鉢。 丁寧にやった甲斐があってきれいです。
良い赤がでてます。 鉄赤ってこんなにいい色だったんだと思わせてくれました。
ちょちょいで作ってましたが 出来上がりはかっこよいです。
ほんと作るの早いですよね。
いい形で丁度良いパン皿が欲しいと作られました。
なんて渋く いい色のパン皿でしょう。 なんかパン用なのがもったいない。
鶯が 近くで鳴いてる。 何羽かいる様です。
昨日 ふと階段の小窓を見たら 金星 月 木星 が並んでまして
自分の部屋に入り 電気を消して 暫く観賞してました。
金星が一際明るく 夕暮れ時じゃないと見えないのが またいいです。
ケイタイで頑張ってみたんですが こんなもんでした。
上が金星 下が月 この下に木星がいるはず
木星は写らずで 月はきれいな三日月だったのに ぶれブレです。
でも 肉眼で観たら もっとブレブレで 月がたくさん見えますので 写真のが
ましかな? こんなに乱視だったのかと 改めて気がつきました。
昼は出張で もうスグ卒園の子達が 近くの街館に来て地域交流。
なんか人が居ない所を撮ってしまいましたが テーブル無しで 自由にやってます。
卒園の記念になったらいいね。
日曜も違う街館でさせてもらいましたが 担当者様が 定年だそうで
お別れといわれました。 寂しいです。 今度は参加者としてきて欲しいです。
そこに行くと 壁にカロリー表と 痩せる為にはみたいのが貼ってあったので
ああ 痩せなきゃって思わせてもらってます。
「あの食堂の本が入ったから先生借りていかんね」
とお勧めしてくれたり 健康に関する本もたくさんあっていいんですよね。
公民館とか街館とか 色んな情報がある所はもっと利用しないと損ですよね。
博多区の公民館の さくらんぼの桜の木
ここが出来たときは小さい細‐い木だったのに。
もうこんなに立派になちゃって。 ここに来るようになって7年ですって。
早いわー。 来年度も宜しくお願いします。
4月の7にするか14にするかで悩み中。
この前の金曜に7と決めて 土曜にはやっぱり14にして
今日バス乗ってたら 大博通りの桜が1、2つ開いてて
やっぱり7くらいなのか?と迷い出しました。
でも 今日寒いし! なんなのよ!
みなさん何時だとおもいますか?
N山さんのかぐや姫に付け足しでおばあさんも登場してましたが
昨日来て 「やっぱりばあさんはこの場面にはいらんし なんか上手くできてない」
といって 「これ処分して」 と言われました。
えーーーー 私が? いつもならしますが おばあさんを?
後で まとめて土に戻すので ここに入れとくが
って 入れたら なんか姥捨て山で 命乞いしてるみたいに見える。。。
ヤダ怖い! こっそり焼いて N山さんの作品の中に参加させようかな。
なんでこのポーズにしたんだろう。 捨てられるのが分かってたのか。。
くまモン。 キーホルダーを見ながら作ってましたが 可愛いーーー
くまモン可愛いですよね。 最初のぺらぺら感から 人気が出てからのがっしり感に
レベルが上がったのもなんか可愛い。
唐ワンくんも丸みを増やせばいいのに。
今はもうちょっと しっかりしたつくりになってました。
2個目の作品は小さめで また可愛い。
これは親子みたいですね。
新しい釉薬を入れました。
黒天目です。
黒いのかと思いきや こげ茶な釉薬です。
私はかなり好きで 早速つかってます。
写真よりもうちょい暗いです。
口に乳濁をかけると綺麗ですよ。
炭化にするとこんな感じです。
今だけかもなんで 気に入ったらお知らせください。
レギュラーになるかも。
もし 連絡したけど変事が無い方、 教室に連絡ください。
チョイチョイあるので ピンと来る方も多いみたいで さっそく教室に連絡ありました。。
私3連休だったので 母と初2人旅をしてきました。
小浜のお湯が1番好きだと母が言うので 小浜温泉へ。
今回は私は接待のつもりで 頑張ってたんですが
女の準備はなんであんなに長いのか!
世のお父さん方の気持ちがわかりました。
行く直前になんで洗濯機回すかね? キーーー!!
そんなこんなで イライラも お昼の牡蠣 蟹で納まり
ニコニコで小浜へ。
私初だったんですが 良いお湯ですね。
ご飯が一番美味しそうな所に泊まって 美味しくて満足!
日本1長い足湯が目の前で ワンちゃんも入れて気持ち夜さげでした。
温泉街の人はお湯が近くにあってうらやましい。
土曜はe藤さんの定年のお祝いをお世話になった生徒さん達と
しましたが そういえば1枚も写真撮ってなかったです。
記念の1枚がーー でもまたスグに遊びに来てくれるとおもってますので。
そのときにでも撮りましょう。
あちらで 陶芸が出来そうだと言われてたので 出来たらた作品見せてくださいね。
ハナちゃん今日で最後の親子教室。
来週の土曜にはお引越ししていないそうなので 今日が最後のななかまど。
いままで作った分を今日持って帰って 今日のは送ることに。
今日は 午 巳 薔薇 ができました。
やっと十二支全部揃ったね。
あれ? 丑作ったっけ??
あれ?? 丑の時来たか来てないかぐらいだよね。
うわーー え? なんか どうしよう。 どっちだ。
ごめんね。 最後の最後で こんな感じで。
薔薇は最後に自分の名前にちなんで お花を作りたいとの事。
お花が好きなハナちゃん。
こんど福岡来たら 丑作ろうか。
ランプ。 これ作ってしまうの早かったですよ。
同じガラの茶香炉。 こちらは炭化です。
同じく炭化のビアカップ。
なんで炭化のカップって あんなにビールが美味しいんでしょう。
これは姪っ子さんの結婚祝いだそうです。
青白磁釉のゆのみ。
色と蓮が仏様使用になってますが そんなつもりじゃないのかな?
そういえば 家は浄土真宗で 法事の時に 何にもあげなくていいと
お坊様に言われたんですが でもお茶と水ぐらいはあげたいですよね。
父も祖父もお酒が大好きだったので お酒もあげてたら かなり怒られたので
お酒は止めました。 宗派で違いはあるでしょうが 気持ちの問題もありますもの。
あーーごめんなさい。
モワっとしか撮れませんでした。
白化粧の木蓮?です。
炭化にしたらかっこいいと思ったのでお願いしたけど 叶わず。
でもこれも素敵です。
西まやさんの復活一発目の作品は 「かぐや姫」です。
ポーズはこぶ取りじいじと似てますが 表情が違います。
かぐや姫の髪の毛をどうするかで悩みましたが うすーく描く程度におさめてます。
元気に来てくれただけでも嬉しいですが 人形作ってくれると もっと嬉しいです。
春がきたな
今日は久しぶりに霜が降りてましたね。寒いわけだ。
土曜日 デコポンを頂きました。
デコポンって デベソみたいなポンカンってことですかね?
みかん好きですが
ネーブルやらハッサクやらポンカンやら夏みかんやら
その辺の区別がよくわかりません。 いっぱいありますよね。
色の違いとかですかね?
デコポン残りわずかです。食べに来てください。
今回2回本焼きしましたが 生徒さんの作品はこれだけ?
桜桃の上に黄唐津の花器です。 線彫りがうっすら見えます。
あとは出張の作品が
今はこれがメインです。
2箇所の公民館のですが 今日納品が済みました。
納品時に 「預かってます」 と渡された紙袋に
これが入ってました。
鯉のぼりを作った時に この作品を見せて頂いて
かなり可愛いかったので 他の作品も見せて頂きました。
お雛様と一緒に飾る桃の花。
これ シジミに布を巻いて作ってあるんですよ。
可愛いですよね。 すごい気に入って 写真撮らせてもらってました。
お雛様も可愛かったですが 撮り忘れました。。
頂いた鳥のも シジミのやつみたいです。
可愛い。 こんなサプライズ嬉しいですよね。
器用な方は沢山いますな。
あとはこれが今頃
みんなまだ 自分の相手を探してる所。
今するのは遅いですが どうしてもやりたいといわれたのでしました。
隣の兜も同じ所の作品です。
これも遅いですが
これは親子教室の作品です。
今 毎週のように来て 作りたかった物を作れるだけやってる子がいます。
3歳から来てくれてるはなちゃんは 東京へお引越しだそうで
今のうちに作れるだけ頑張ってます。
始めのうちは 全く喋ってくれず お父さんからの通訳あって 話してましたが
今は自分で私に伝えてくれますし よく話してくれるようになったのに。。。
寂しいわあ。
この前はお月見の作品と 生徒さんが作るようなお雛様を作ってます。
あとは 残りの干支を全部作るようです。 み うま ひつじ いぬ い うし できるかな。
生徒さんも もしかしたら転勤かも? って方が2人いますが
行かないで!! 辞令が出てませんように!