陶工房 ななかまど

博多駅東2-8-26第三白水駅東ビル1F

092-434-3177

7月予定

2010-06-30 10:25:38 | 教室スケジュール
今日で六月も終り。 てことは、もう半年終わっちゃいましたね。
早いです。


またも見にくいでしょうが 7月予定表です。
7月はまず10日にビアパーティーがあります。 参加者はわたしまで連絡お願いします。 六時くらいから考えてます。


毎年恒例 夏休み親子教室があります。

教室が開いてる時は毎日開催で なんと通常の半額の500円で出来ますよ。

何回参加してもよし!大きいのにチャレンジしてもよし!

夏休みの宿題にしたいならば お盆前までの参加で 夏休み中の仕上がりです。

是非お子さん 姪っ子甥っ子 お孫さん お友達をお誘いください。
毎年沢山参加して頂いてますので、早めの予約をお勧めします。

時間は朝10時から11時の一時間です。

鍋とは

2010-06-29 10:25:30 | その他

 

車で仕事に行くときは よく中川家にお邪魔します。

そんなに車で行くことないので

道解ると言ってしまい やっぱり迷子。

 

今回はモツ鍋

この鍋覚えてます?

教室に飾ってあったかなりデカイ鍋ですよ。

今は中川家に居て かなり活躍してるみたいです。

だいたいの器は昔うちに居た子達なんで

なにか出てくる度に 

なつかしーーてなっちゃいます。

気に入った器があれば 買ってたもんね。

 

鍋会はやっぱり作った鍋でしなきゃね

Y崎さん。 

 

この写真は鍋の大きさをお知らせしたかったんですが

あんまり大きく見えないですね。

 

それにしても 奥の人は旦那ですが

なんかすごい細い人にみえる。。

細くないのに。。

 

 

 


みかねた?

2010-06-24 10:30:05 | その他

最近ノンストップ体重な私を心配して

量るだけダイエットの用紙を吉Tがくれましたが

やや右肩上がり。

そんな時みかねたここの大家さんが 

昨日これを作って来てくれました。

寒天に生姜を入れたおやつです。

大家さんは 小腹がすいたらおやつにこれを食べて

3ヶ月で10キロ以上落ちたそうな。

他にも塩と砂糖を極力摂らない

運動も軽くする ってのもやってたそうな。

生姜苦手な私も大丈夫だったのでやってみようと思います。

大家さんありがとうございます。

 

 

 

 

 


今週

2010-06-22 10:07:45 | 教室スケジュール
予定変更が出てます。来られてる生徒さんには伝えてますが

お間違えの無い様おねがいします。



23日(水)昼私居ません。 自習になります。

25日(金)昼私居ません。 自習3時までになります。

よろしくおねがいします。


白のほう

2010-06-17 10:26:39 | 作品紹介

この形のランプ2個目です。

お友達にあげるそうですが

最初の茶色と選ばせるそうです。

太っ腹です。

私は こっちのが良いと思いますよ。

白は灯りの出かたが綺麗です。

こんどランプ作るならば 参考に。

 


深い

2010-06-16 10:46:26 | 作品紹介

良い色ですよね。

蓋もあります。

瑠璃とソバ

かさなりがまたいい。

赤い土だから深く色が出てますが

白に同じ色で爽やかになります。

だれかお試しを。

 

教務連絡です。

Tさん 蓋があれなんであれして下さい。

 


おそろ

2010-06-16 10:18:52 | 作品紹介

これで見ると大きさが解りませんが

茶碗くらいの大きさにとってがついてます。

なんにでも使えそうです。

実物を見て欲しいですが

火曜窯出しで 火曜に来て

そのまま持って帰えられるので

ほとんどの生徒さんが見ることないままです。

 

この窯のサイクル考え直そうかしら。。