7月予定 2019-06-29 13:37:44 | 教室のこと 早いもので前半も終わり後半が始まりますね。 おーコワ!! ちゃんと梅雨入りしましたね。 雨がありがたい。 夏休みは 今年は出張の予定がありがたい事にたくさん入りまして 教室の親子教室があまり出来ないかもです。 今のところ23日だけは出来ると思います。 八月は6,9、10日は出来そうです。夏休み中の焼き上がり。 あとは夏休み中焼き上がりではなくて良い方は16日から 毎日出来そうです。 案内は出しませんので 電話、メールでの申し込みお待ちしてます。 教室涼しくしてお待ちしてます。
そろう 2019-06-14 15:47:01 | 教室のこと 3つ揃ったよ。3つが正解とかではないですが なんかこの色味で3つが良いなと。 だんだんと顔がマイルドになってきたな。 うちのワンさんは水が流れるところが気になるみたいで この時期田んぼの用水路を絶対覗いては 暫く楽しんでる様です。 そんなに好きならと後ろから抱えて入れようとしても うまく回避して 股の下に逃げられます。 川も 池も 好きなのにお風呂と雨はいやなんだね。 舌が出てる! あんた舐めてないよね? やめてよ!! もう田植え済んでるのがかなしい。 映り込みを楽しめない。
作品紹介 2019-06-07 11:12:45 | 教室のこと 明日福岡市車乗り入れ控えろっていってますね。 どうすっかね。 久しぶりに電車で行くか。 一か八か高速バスか。 えーー めんどい。 明日本焼き入れますよ。 お急ぎありましたら来てください。 大きいグラタン皿 目つき!! 初作品。 これきれいに出ましたね。 編んだ様でいいね コラボ きれいにできましたね 前回紹介してますこれ 平成最後の日の作品のはずが 一年前になってるーーー 奥様わかってたくせに間違い教えなかったそうです。 これも思い出。 焼けたわよ。 私の好きな作家さんの作品を真似て なかなかいい感じに作ったマレーシア人。 なんかくやしいので 暫く教室に置かせてもらいます。
作品紹介 2019-06-05 19:21:33 | 教室のこと コマモ大盛況でありがとうございました。 現場に着いたらすでに並んであってびっくりです。 参加された方に聞いたら 10時に居ましたと言われさらに驚きました。 11時半~だったんですが 並ばれ慣れてない私は 待たせるのが申し訳なくて 早く始めましょうとコマモの方に伝えるも 早くしても苦情が来る時がありますから・・・と なかなかしてもらえずオロオロしてました。 すでに12名はいる気がするのに・・ でもその後見事なさばき具合で苦情もなくする事が出来ました。 3回とも早くに並んでもらってありがとうございます。 参加者に父の日にプレゼントするか聞いたら 3割くらいしかイエスと言われませんでしたよ。 父の日かわいそう。 さあ、これからが頑張って焼きますかね。 さわやか作品 これがペルシャブルーです。 ビアジョッキ でかい。 平成最後の日の体験作品。