織部瑠璃。 うん。
私が織部さんと結婚したらそうなりますね。
最近普通に絵付けするだけでは物足らず シンプルな絵付けをしてからの 釉薬。
もう片方は裏が瑠璃。
ああぁ。。 写真のもやぁっと感が強くなってきてる。。
ごめんなさい。 そろそろ買い替えでしょうか。
折角 みなさんのが綺麗に出来ても 伝わらないですよね。
みなさんが遠まわしに 「先生、ケイタイいつの?」
とか聞いて来られるのは替えろってことですよね。
もう 何がいいのか解んないです。
auでお勧めありますか?
うさぎが続きますが
今日は教室の干支講座の日。
餅
モフモフ
うさぎがいっぱい。
今回はうさぎでよかった。
なんで 台も作ってます。
今回は時間内に終わってよかったです。
ブログでのお知らせをやったのか あやしかったので
急ですかお知らせです。
飾ってるウサちゃんのなかで 好きなの選んで作っていいですよ。
30日土曜も講座ありますので お申し込みお待ちしてます。
南区の公民館で 親子干支講座がありました。
面白かった作品達。。。
うさぎがテーブルにダラーーっとしてます。
これカップラーメンの押えです。 それを干支でやっちゃうよの心意気!
それにしても、こんなにいっぱい食べるんですかね。。
解りにくいけど 剣道うさぎ。
右手にメンを持って左手は 竹刀を刺すために穴が空いてます。
これデカイ! 鏡餅ウサギ。 そのくらいの大きさです。
あ、子供教室ですが これみんな大人の作品でした。
子供さんのは みんなちっちゃくて可愛かったですよ。
焼き上がりお楽しみに。
練習させて欲しいって事で 教室に居た生徒さんにやってくれたんですが 気持ち良かったですよ。
まずハーブが沢山入った洗面器で手を温めてからのマッサージ。
洗面器が教室のなのはがしかたがないですが、香りがすごくよかったです。
前に全身もしてもらったんですが まだ終わらないで~って感じでした。
日曜日に今泉あたりで(忘れました) ハンドマッサージをやるみたいなんで 行ける方はやってもらってくださいな。
彼女は癒し系なんで こんなのがむいてると思います。 いつか自分のお店をかまえて欲しいです。
先ずは日曜日のお店頑張ってください。
25cmの大きいお皿。
白くて綺麗です。
家族分3枚作るそうで もう一枚は 只今乾燥中です。
昔やってたのかと思うくらい手慣れてましたね。
どんどん素敵なのおねがいします。
かわいいーー。
シーサーです。
いろんなお顔の子がいます。
中でも
お顔inお顔 個性的!!!
この方101歳。
お耳が聞こえにくいだけで
とってもお元気。
いつも 楽しい作品ありがとうございます。
有田に行ってた 登り窯の作品が帰って来ました。
わざわざあちらからもって来て頂きました。
さすが登り窯。 面白くなってますよ。
こちらがもって来てくれた方。
作品持ってきてくれただけではなく
絵付けのコツと 抹茶碗の作り方を教えて頂きました。
男ばかり。。。
この方、実はお坊さん。
作り方だけではなく 御説法も説いていただきまして
お勉強になりましたよ。
土曜に来て お話聴いた方はラッキーです。
I川さん お化粧しましょうね。
私は種まきしなくては。。。
今度は2月に登り窯ありますよ。
詳しいことは教室に貼ってますので見てください。
食器よりも ランプなどの置物がお勧めです。
貼り付け皿
光って見難いですが
貼った粘土は マーブルになってます。
この方は 絵のセンスがありますので
こんなのが得意です。
あとは 土の色をちゃんと覚えれは
自由に好きな作品ができますね。
この方の作品は もって帰ってからも 色々手を加えてるらしく
さらに良くなってるらしいのです。
見たいので 写真撮ってきてくださいよっていってたら
今回 教室でその「一工夫」をしてくれました。
浦島太郎 + 竿
お地蔵様 + しょく杖
今まで作った物語は 何かしらやってるらしいですよ。
笠はきちんと取れない様になってます。
皆さんはなんかしてますか?