陶工房 ななかまど

博多駅東2-8-26第三白水駅東ビル1F

092-434-3177

すばらしい

2010-04-06 17:03:00 | 作品紹介

この作品、焼きあがるまで どんな模様になるか見ないようにしてたんですが

 

窯あけて 「なにこれーー、かっこいいーーー。」

と叫んでしまいました。  

       

 20cmを超えるこの鉢は ぐるりとこんな感じで文様が入ってます。

 本気出してきたな。。。

 ちらっときいたら 「仕事中に考えて・ ・ ・」 

 みたいなことを言ってたような。。  ダメですよ! (一応建て前として)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!

2010-04-06 16:51:06 | 教室のこと

今日 みなさんお待ちかね。

N山さんが復活されましたよ

顔は知らないけど作品は知ってるって方も多いはず。

「今日は肩慣らしに来ました」

と言って いつもの定位置に着き、珍しく器を作って・  ・  ・  

    

 失敗されました。。。

今日はこんなもんだろうと 言って また金曜に来られます。

久しぶりに会いたいかたは 金曜どうぞ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88

2010-04-01 20:42:21 | 教室のこと

 

面白い絵付けをしてたので みんなどんな作品になるか

密かに楽しみだった作品です。

タコですね。  よく見ると 顔が人間ぽいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロクロでトックリ

2010-04-01 20:13:57 | 教室のこと

  

徳利に挑戦中なみんなご存知この方。

全体的に薄くなってたので 私判断で 

「徳利にするには無理。諦めて他の物にしてください。」

と言って 他の生徒さん見てたら

  形になってるじゃないですかー (いいとこなんで隠し撮り)

   スゴイ! 簡単に諦めさせようとしてすいませんでした。。

    出来たーー  

          なかなかいい形。  

          この感覚を忘れないうちに 只今もう1個 挽いてます。

          ガンバレー。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする