お餅をこねたり、食べたりは楽しかったようで良かったです。
でもやはりみずぼうそうは辛いようです。
発疹の箇所にカチリという白い薬を塗り、炎症止めの薬を飲みます。
保育士になっても子どもがいない時には、どんな治療をするかは正直、知りませんでした。少しは調べましたが、実際に塗ったりしてみないとね。本当に娘たちのおかげでいろいろ学べます。保護者といろいろ共有していく助けになっています。
娘たちは、私にと . . . 本文を読む
今日はお留守番で地域の餅つき会に行けなかった次女のために、自宅で餅つき会。
炊飯器しかないのですが、餅米があればできるんです。二人にしっかりとこねてもらいました。海苔ときな粉のお餅にして、満足気に次女も食べていました(^O^)
外には出られませんでしたが、楽しかったようです♪ . . . 本文を読む
すっかりフラフープを気に入った三女。
歩き回って、遊んでいます!いろいろ覚えます。
今日は地域の餅つき大会、靴を履かせて、連れていこうと思います。
次女は体中に発疹が出ていて、薬をつけているとかなり痛いようです。つらいでしょうが、頑張ってもらうしかないですね。
次女のためにお餅をお土産に買って来たいと思います。
今日も楽しい1日を(^O^) . . . 本文を読む