今回の台北行は、TV番組「二度目の台北 おこずかい3万円の旅」を観た影響大^^
そして、絶対に!と決めていたのは はんこ(ネームスタンプ)を作ること。
しっかり下調べをして、行ってきました。 「日星鋳字行」 ←台北ナビ
MRT中山駅から私の足で歩く事10分。(わからなくなったら、すぐに聞きました^^)
目の前通り過ぎてました(笑)
中に入り、早速店員さんに自分の名前を書いたMEMOを見せました。
(番組では自分で探してたけど・・・私は無理^^)
とっても感じの良いおねえさんが応対してくれました。
字体を選んでと聞かれ~~唯一知ってる「楷書」って答えた~(その時はまだドジに気付かず)
お姉さんが地下に行ったのでアレっとは思ったけど・・・。
英語OKの方だったので、私のなんちゃって会話にもお付き合いくださり^^
「TVの後は日本人がいっぱい来ますぅ」「頑張ってね。ありがとう」とルンルンでお店を後にしました。 (スタンプ台も入れて、4文字 220元)
さて、帰国して早速試し押しをしてみたら===
あっ!これ字体違う!! そうだ!はんこの字体って違うんだ
だからお姉さんはわざわざ地下に降りていったんだ>・< まったくまたもやドジ炸裂!
配列を変えて黒スタンプで使おう!^^