敬老の日
2018-09-18 | 雑記
昨日は敬老の日。
父親から電話。 先日、送った私セレクト^^のおやつセットが届いたとの事。
なぜか・・・泣いている。。。
「こんなに長生きして・・迷惑かけて・・・」後は言葉になりません。
いつもは、、「飯がまずい! 若いころの様に体が思うように動かない!目が良く見えない」と
文句?愚痴?が挨拶のような会話が続くのですが。。びっくりしました。
体調に波があり、前向きにはなれない様子。
ありきたりの返事もできず、ただただ気持ちが収まるまでを聞きました。
正直、、とても我儘な老人です。でもそれなりに、訳があり生きづらい毎日を送っているんですね。
人生100年の時代。 ん~~~。答えが出ません。
「渡り世間は鬼ばかり」スペシャルを観てまたまた考えこんでしまいました。
でも、たまには今の時代に密着した話題性のあるドラマを観るのは
私にとって必要です。 取り留めのないこと書きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう暑いのはウンザリ!!!
まだしっかり半そでを着ていますが、そろそろ衣替え。
秋の服って困るな~なんて考えながら。また骨格診断の本を借りてきました。
枚数はいらないから、似合うものを。。
難しい!(^^)!