毎日小走り

旦那が鬱と診断されたときのことや日常を書いていきたいと思います

鬱と診断されて初めにやったこと

2021-05-10 13:53:26 | 旦那が鬱病に!?
鬱と診断されて、まずやるべきことは職場への報告。
普通に1日休むのだって言い辛かったりするのに、さらに長期に渡って休まないといけないと言うことはかなり負担なんじゃないかと。。
たから私が電話して伝えようか?と聞くと旦那は信頼してる上司に言うから大丈夫とのこと。
旦那の職場は激務だけれども職場の人達には恵まれているイメージを私は持ってたから、一先ず旦那に任せることに。
休職すると伝えてから数日後に必要書類などが届いたので、それらの記入と準備と郵送だけをやりました。
それらの準備をしているときにピコンピコンと旦那の携帯が鳴っていて、LINEが見えてしまい見てしまうと、職場の人から「ゆっくり休んで」「よく頑張ってくれてたから休んで」「無理しないで、まずは自分のことだけを考えて」といったことが送られてきていました。
うん、一先ず職場対応は私は出る幕がないということがわかりました。でも旦那には何かあったら伝えるからねと言っておきました❨旦那からの反応は皆無でしたが…❩

私と旦那との会話は事務的なことだけ。子供達にも反応なし。
私は何を話していいか分からなくて距離をおいていました。同じ家にいるのに旦那は部屋から出てこないし、会話もしないし、子供達はどう感じていたんだろう…
子供達もパパとの接し方に悩んでいただろうに…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿