子供3人いる5人家族。
鬱になった時の子供の年齢は小1、3歳、1歳のまだまだ小さい子供達。
私は非常勤職員という立場で家計の足しにはなるけれど家族を支えるだけの稼ぎはありません。
そんな家族です😃
旦那は2020年3月まで大きなプロジェクトでほぼ毎日夜遅くまで仕事をしていました。そして4月からはのんびりとしばらくできるハズでした。そしたら4月からも急に退職した人の穴埋めに引き継ぎもなく旦那が奔走しなければならなくなりました。そんな中ですぐに始まった緊急事態宣言。そしてテレワーク💻
今思えば、このときから少しずつ歪みが出ていたように思いますが、私は全く気付きません😓
私も私で育休明けすぐに緊急事態宣言になり原則テレワーク、その中で小学校や保育園が休みになり、子供達の育児に追われて余裕はありませんでした。
緊急事態宣言が終了しても、3人の子供のお世話で余裕がありませんでした。
、、、、何を言われたのかしばらく固まってしまいました。
❨法事に行ったから死者に気持ちを引っ張られたのかな❩とか
❨休めば元気なるか❩とかまだ深刻な状況だと理解してない私は
「ひとまず今日は休んで明日考えよう。明日は仕事を休んだら」
というようなことを言いました。
ひとまず、私はその日の夜は寝ました。
旦那は既に鬱病の症状になっていて随分前から寝れてなかったみたいで、寝てなかったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます