明澄五術・南華密教ブログ (めいちょうごじゅつ・なんげみっきょうぶろぐ)

明澄五術・南華密教を根幹に据え、禅や道教など中国思想全般について、日本員林学会《東海金》掛川掌瑛が語ります。

13.他牛を数える 竜樹の空と般若心経の空は違う 『般若心経は間違い?』の間違い(十三)

2025年01月23日 | 仏教
古いブログ記事を復刻しています。     『法句経』「第一章」にある、「他人の牛を数える」という喩え、   「多義を誦習すと雖も、放逸にして正に従わずんば、牧の他牛を数うる如し、沙門の果を獲難し」   この喩えの意味は、「せっかく仏教の教理を学んでも、学んだとおりに実行せず、やりたい放題にしていたら、牧童が自分の管理する牛を数えずに、自分と関係 . . . 本文を読む
コメント