菜の花模様

人形服などを作っています。ドールアイや、人形同士の会話等、苦手な方はご遠慮ください。画像転載禁止。

猫の術後服はエプロンに似てる

2009-11-11 | 手芸


エプロンのリボンを連想させるもの。それは・・・


我が家の女の子猫(モモ)が避妊手術をしまして、
兄弟猫がいるので、エリザベスカラーだけでは対応できないので
術後服を作ってみました。
なんだかエプロンをされたように見えませんか?
材料はダンナの古くなったTシャツ
うちの子は特に首が細いようなので、ネットなどで紹介されている
一般的な作り方では脱げてしまうようなので、ちょっと形を変えてみました。


こんな形です。
筒のまま足穴を開けただけという方や、3箇所どめにする方など、
皆さんはもっと簡単な形で大丈夫らしいのです。
体の細い子とか、小さい子で、上手く着せられないって方にはお勧めの形です。
結び紐は6箇所にしましたが、4箇所くらいでもいいのかも・・・。
おトイレも着たままでできますよ。

11/12追記※ ステンレス糸で縫われているんですが、布が薄いせいか
針山のように飛び出してきて、本猫と兄弟猫が2匹で引っ張るように・・・。
ひぃ~!
傷口に当たる部分を当て布をして厚くしておきました。
気にしてなめてもこれで安心(?)


ゆりのアイを替えてみたら、猫と同じような瞳で笑っちゃいました。

ゆ「失礼な!」
菜「可愛いよね?

ゆりにも冬のお洋服を作ってあげたいところですが、
なんだか時間が作れませんなあ。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする