南国に白い花が 2010年12月31日 | 日記 2010年の最後の日、雪が1日中降っていました。今年1年は雪で始まり雪で終わりました。いろんな事がありました。自然の花達から木々達から、沢山の元気を貰いました。自然はいろんな贈り物をしてくれます。だから感動があり、心が癒されるのではないかな、と思いながら、舞い散る雪の花びらを見ていました 来年も良い年でありますよう・・・
初冬の霧島の山々と木々達 2010年12月21日 | 日記 寒さを増した霧島の山々、つつじヶ丘の木々達が冬支度をしている様にも見えました 小さい赤い木の実、春には芽吹き新緑で包まれる山々、これからの厳しい冬の季節を逞しく生き抜く自然の強さを感じながらの、山歩きでした
親鸞さんとイチョウ 2010年12月11日 | 日記 お寺の前の親鸞さんにイチョウが舞い落ちていました。鐘の音を聞きながらのイチョウの舞は風情がありました。紅葉に照り注ぐ陽の光、まるで天からの導きで何かが舞い降りてきたようにも見えました。イチョウの街路樹も綺麗でした。いつも思う事ですが、来年もまた、同じ様な景色が見れる事を・・・