元気よく、いろんな動物が、生活していました。自然の中にある動物園
かなり広い敷地なので、動物たちものびのびと、そして、の~んびりとしています
ここにいると、俗世間の事を忘れます。心いやされるひと時でした
最近園に来たホワイトタイガー
元気よく、いろんな動物が、生活していました。自然の中にある動物園
かなり広い敷地なので、動物たちものびのびと、そして、の~んびりとしています
ここにいると、俗世間の事を忘れます。心いやされるひと時でした
最近園に来たホワイトタイガー
小高い丘に、梅雨の雨に濡れながら、バラが咲いていました
花びらが散っているバラもありました
遠くの霞んだ山々が、黄色いバラを引き立たせているようでした
鹿児島市の南部にある錦江湾公園です。広い敷地に可憐な花がいっぱい咲いていました
小高い丘から見下ろす花の楽園は、花達が、生き生きとしています。
コスモスは秋ですよね。この公園は今の時期(6月に)咲いていましたポピーと一緒に、、びっくりしました。
バラ科バラ属のひなあられです。バラの花のようで、そうでないような、、、
気品のある花に見えました。花の名前は分かりませんが、、、
アガパンサスはまだ開花していませんでした
片隅に咲いていた花です。ジギタリスかな?、、、
あじさいの花は無いのに何故か白い蝶が、、、、
竹垣に隠れるように咲いていたナデシコ
野に咲く花は、いつ見ても、どの花を見ても、命は短いかも知れないけれど
一生懸命に、より綺麗に、そして美しく生きようとしていますね
土手いっぱいに咲いているあじさいの花に出会いました
雨に濡れて、生き生きとしていました。梅雨になるといろんな花が咲いています
あじさいの花を見ると初夏を感じます。雨の多いこの時期に、この花を見ると清々しい
気持ちになります。花言葉は「元気な女性」だそうです
だから、元気を貰うのかも知れません
<デジブックをお楽しみください>