突然変異で花びらや葉が特異な形状をした
「変化朝顔」の展示会がこの時期、7月に仙巌園(島津家別邸跡)で行はれます
今年は、2010年4月にスペースシャトルで
宇宙飛行士の山崎直子さんと一緒に宇宙を旅行した
朝顔「宇宙アサガオ」も展示されていました
変化朝顔は江戸時代から愛好され、どんな形が現れるかは咲くまで分からず
種ができないものも多いそうです。幕末の薩摩藩主、島津斉彬も趣味とするなど島津家とゆかりが深く
10年前からこの仙巌園で展示されるようになったそうです
変化朝顔は、今年咲いたから、来年も同じものが咲くとは限らないそうです
この朝顔は、その夏だけのもの、一期一会ですね
夏の暑さを少し和らげてくれた朝顔でした
宇宙アサガオ
変化朝顔