今日で3日目になるけど、朝から体温が高めです。
関節痛もあり、下痢もしています。
早速、アセトアミノフェンを飲んで、少し楽になってきました。
アセトアミノフェンを買って置いて正解でした。
さて、仕事はどうしよう?下痢はマズイ!
と言う事で、会社を休み、定期通院の時期でもあったので、また、いつもの病院へ。
朝行くと、もう30人も並んでいる。院長先生は人気なのだろうか?
私は、珍しく院長先生と気が合う。
だいたい医者と喧嘩をして病院を変えて来ましたが、今、行っている病院は10年程変わらずに通っている。
友人は嫌々ながら紹介状の必要な病院に通っているが、医者が横柄で、「逆に病気が悪化してしまう」と嘆いています。
患者は医者を選べないのだろうか?
紹介状制度にもチョッピリ疑問が残る。
母も、通院していた病院が廃業したため、遠い病院に行く羽目になった。
今までは2ヶ月に1回いけばよかったけど、新しい病院は毎月に変わった。
バスの時間が合わずに大変な思いをしている。
以前の病院は土曜日もやっていたし、私も土曜日お休みだったので、良く連れて行けたが、今は土曜日出勤の会社になってしまったので連れて行けない。
世の中も「なんともはや」ですね。