なんともはや なブログ

日々生きている証としてテーマを決めずに書いていきます。

なんだかんだ忙しい

2012年08月28日 17時46分48秒 | 日記
しかし、今日もなんだかんだと忙しかった。

なにがって?

まあ、雑用ですな・・・

いろいろな「用紙がなくなったから印刷して」とか

法務局で書類を取ってきたり、郵便物を出したり、送り状を書いたり・・・

ほとんど雑用・・・

雑用係の肩書きが欲しい。

よく働く!常陸太田市職員

2012年08月27日 12時40分50秒 | 日記
8月25日(土)は、常陸太田駅前で、「常陸太田-夏物語2012」が開催されました。

新聞発表では15,000人の人出とか・・・まあ、本当かどうかはわかりませんが、大変な人出でした。

午後4時に太田中のブラスバンド演奏に始まり、最後はアキバ系の女の子たちのステージに、若者のボルテージは最高潮に達しました。

その間にも、数々の出し物や、ブラジルからのサンバチームも参加してもらい、老若男女が楽しめたと思います。

日曜日は、お祭りの片付けもあり、たっぷり汗をかいた上に、全身筋肉痛で今日を迎えています。

今年は、私の住む山下町が主催のお祭りでしたが、市の観光課職員も、土曜日の朝早くから(と言うか、金曜のうちから)

会場のイスやテーブル、テントなどの準備に追われ、夜遅くまでがんばってくれました。

また、観光課ばかりでなく、企画課などの職員も数多く手伝ってくれました。

「企画課がどうしたの」と聞くと「常陸太田駅は常陸太田市にある」とのお答え。

市の職員が全面的に市民と共働する体制になっていることを感じました。

おかげさまで、屋台の方も赤字にならずにすんだようです。

しかし、こんなに筋肉痛になるなんて・・・・

情けないと思いつつ、口に出る言葉は「なんともはや」である。

ちなみに、忙しすぎて、画像はありません。残念。

明日は、お祭り

2012年08月24日 16時36分07秒 | 日記
明日は、常陸太田駅前で、お祭りがあります。

朝9時から準備が始まり、スタートは午後4時からです。

お時間のある方は、ぜひ遊びに来てください。

しかし、今日も暑いですね。あしたもこの調子だと、かなりバテそうです。

明後日も、朝9時から後片付けの予定です。

「死ね」って・・・

2012年08月23日 14時47分27秒 | 日記
私の住んでいる街の中学生が自殺したことは、先日書きましたが、

メールで「死ね」と書かれていたことを考えていました。

そういえば、最近の若者(我が家で言えば長男=22歳前後)は、昔だったら「バカ!」と言っていたものを

よく「死ね!」と言っていたことを思い出します。

兄弟げんかで「死ね!」というフレーズを良く聞いた気がします。

親としては、とてつもなくいやな言葉で、何度も注意しましたが、いまや、高校生の息子まで、

「父さん、一回死んでみたら」などと言います。

「バカ」と言われても、バカにもならず、死に至ることはほとんど無かったと思いますが、

「死ね!」は、普段、ふざけあって、言葉で言うくらいなら真剣に考えないでしょうが、

メールの文字で書かれると、意味合いが違ってきます。

それくらい文字は冷たく、相手の心を傷つけます。

そこのところがわからずに、今や小中学生までメールを使っています。

この「死ね」と言う言葉は、どこから来たのだろうかと考えてみましたが、

たぶん、格闘系のTVや、ゲームから来たのではないでしょうか?

ウルトラマンや、仮面ライダーは、戦う時「死ね」と言いながら戦いませんでした。

まあ「バカ」と言いながらも戦いませんでしたが。

最近の若者の「死ね」は、対戦型ゲームをしていたり戦闘型のゲームをしている時

相手も「死ね」と言っているかはわかりませんが、つい口から出てしまう言葉なんでしょうね。

だから、兄弟げんかでも「バカ」ではなくて「死ね」になってきたのだと思います。

いずれにしても、いやな言葉は使わないように躾けたいものです。

今日はお昼を食べた

2012年08月23日 13時57分45秒 | 日記
今日は、午前中、名古屋からのお客さんが商談に来ていたため、

久しぶりにお昼ご飯を食べた。

食べた場所は、おおみか駅前の「中華料理 天海」

今日の日替わり定食を注文した。

今日の日替わりは「若鶏から揚げの甘辛いため」である。

このお店は、以前から「酸辣湯麺」が食べられるので時々行っているお店であるが、

完食したことがない。

それほど量が多いのである。

しかも、テーブルには「ザーサイ」が置いてあり、自由に食せる。

定食には、ご飯・スープ1品料理になぜか、マグロの刺身が(サイコロ)付いてくる。

前に、お魚センターの敷地にあったから、そこの付き合いなのかはわからない。

結局、今日も完食できずに退散・・・

配膳の男の人が「いつも来ていただいているので」と言ってアイスコーヒーをご馳走してくれた。

それほどでもないと思うが、いつも完食できず悔しい思いを伝えているから覚えられてしまったのだろうか?

それにしても、量が多くて、良心的な値段で、味もいいと思う。

それにしても暑い

2012年08月23日 13時53分31秒 | 日記
今年の8月後半は、とてつもなく暑い。

しかも、夕立がない。

どうしちゃったんだろう?

庭の草花も、毎日夕方に水を撒かなければ、すぐに枯れてしまう。

かとおもえば、竜巻のような現象や集中豪雨があったりする。

日本の天気もなんともはやになってしまったのだろうか?

8月25日(土)常陸太田駅前フェスティバル2012

2012年08月22日 16時11分46秒 | 日記
今度の土曜日にJR水郡線(太田線)常陸太田駅前で「常陸太田駅前フェスティバル2012」が開催されます。

当日は、太田中学校ブラスバンド部の演奏と、素人とは思えない数々の出し物のほか、

本場のサンバダンサーや、アキバ系のステージが予定されています。

この、アキバ系のステージのため、ファンがバスを仕立ててやってくるそうです。

会場には、いろいろな出店がでて、おなかの方も満たしてくれます。

私は、青年会で、焼き鳥・イカ焼き・生ビール・ハイボールなどの販売に当たります。

午後4時スタートです。

お時間があったら、ぜひおこしください。

中学生の自殺

2012年08月21日 13時57分54秒 | 日記
最近、TVで盛んに流れてくるのが中学生の自殺。

ついに、わが町でも中学2年生の男子が自殺した。

当初、原因はわからないとされていたが、遺書のようなものに数人の名前があったことから、

いじめが原因か?と報道されたが、ケータイに「死ね」のメールが3人から送られていたことがわかってきた。

残念である。

昔のいじめは、土日や長期休業の時は、学校に行かないから楽になれたが、

最近は、ケータイのメールでいじめられるから、休日も朝も夜も無く攻撃され、心を傷つけていく。

誰が送ったのか、すぐにわかるメールで攻撃するなんて「卑劣な行為をするな」と、何度言っても後を絶たない。

もし、このブログを読んでいて、いじめられている子どもは「なんともはや」とつぶやいて、大人に話して欲しい。

逃げていいんだ!逃げても弱虫なんかじゃないんだ!自分の命を絶つことだけは辞めて欲しい。

それと、最近、ネットの中で加害者を晒して、裁こうとする輩がいるが、我々にはそんな権利は無い。

きちんと、捜査する組織があるのだから、法に従って適切に措置がとられることを待つしかないとおもう。

バスケットボールの応援

2012年08月21日 13時46分32秒 | 日記
日曜日は、息子のバスケットボールの練習試合応援と、同時に息子の審判の様子を見てきました。

息子の高校のチームは、2年生1人、1年生10人のチームで、中学校からの経験者は5人程度。

そのうち、まあまあのチームでレギュラーをとっていたのは1~2人の、ほぼ素人チームである。

だから、いきなり息子が4番を背負うことになった。(4番はキャプテンナンバー)

試合は、練習の成果がまったく出ず、息子も怒り気味。

試合の回数が増えるうちに、ふてくされてきて、見ていても気分のいいものではない。

まあ、息子が指示を出しても、素人だから、何をして言いのか判らないのである。

そんなもんだから、TOに入っても、スコアーや得点ボードの操作、タイマーの操作ができないから

息子と、マネージャ、数人の経験者が、いつもTOに入っている。

お昼ごはんを食べる時間も無く、午後5時近くになって、今度は審判。

う~~ん、さすがに良いところで笛を吹いている。

チョトは、息子を見直した。

そんなわけで、ご褒美に焼肉をご馳走した。

半端なく食べられて、また、父の財布は金欠病・・・

斎研会

2012年08月21日 13時36分59秒 | 日記
私が卒業する際、卒業研究をした研究室は、毎年、お盆の頃「斎研会」という会合を開いている。

斎研会の斎は、斎藤教授の「斎」である。

今年は、8月18日(土)にひたちなか市の「庄や」で開かれた。

上は50歳台から20歳台まで、あらゆる年齢層が毎年集まってくる。

お盆の恒例行事で、楽しみでもある。

1時間を過ぎた頃から自己紹介が始まったが、さすが、社会人!

笑いを取りながら話している姿に、後輩たちの成長を感じ、とてもうれしかった。

私の番に来た時には、呑み放題終了8分前・・・

3分程度に収めて、先生に5分譲ったが、話が終わったのは、その30分後・・

まあ、毎年こんなものである。

街では花火大会が開かれていたが、お開きの後は、そのまま帰宅。

来年の再会を約束してきた。