三菱ふそうのキャンピングカーの紹介です
外観は普通のキャンピングカーと同じですが装備が充実していて驚きました!
個人的には外観は格好いいとはいえませんが・・・!
正面はトラックの顔になります
多分、これでもパネルをアルミして少しでも格好良くしたのではと思います^^
価格は税込みだと723万ぐらいかな~
車に貼り付けていた価格は657万より 税別のため、安く感じますが
実際に購入するとなると700~800万はかかると思います
購入する予定がないのでそこまでは聞かなかったので詳しい価格は?です
主要装備の充実がすごいですね
床暖房を装備しているキャンピングカーです
寒い冬には素晴らしく感じます、また展示車でも体感させて貰いました
助手席のリクライニング・スライドが出来る車種は素晴らしいですね~♬
体が楽になり、より快適に座れます
トヨタのカムロードに比べると雲泥の差を感じます
運転席はこんな感じでした
内装は広く感じました
エアコンも装備しています
床暖房が入れてあるため足下も暖かく快適です
IHも装備していてさらにシンクにもコンロが付いていました
私だったらコンロ無しでシンクを広くして貰いたいかな~~~
見て分かる様にコンロがあるためシンク内が狭くなっています
何気なく見ているとお洒落に感じるかもしれませんが実用性に疑問
これだと鍋など大きい物が洗えないし、私的には使えない感じがします
コンロは動かせるカセットコンロが良いと思います(固定ではなく)
購入する時は見た目にだまされずにチェックして下さいね!
※シンクとコンロがあれば良いという方もいますので私個人の感想です
マルチルーム内はトイレ&シャワールームに洗面化粧台が設置されています
室内が狭いため全体が撮影出来なかった
結構 お洒落に作られていました
福岡キャンピングカーショーにてちょっと気になったキャンピングカーは
今日、紹介した三菱ふそうのキャンピングカーです
今回はドッグフェスティバル2019も同時開催のためワンちゃんを連れての野外会場に集まる方々とキャンピングカーを目的に来ている方々に分かれる感じでした
可愛い愛犬を連れている方々を見ながら楽しませて貰いました
夕方 日が暮れる頃 帰路につきますが途中イオンにより買い物するため立ち寄ります
この続きは次回へ~~~