バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

宝飾品フェアー

2017年04月26日 | イベント

先日、友達に誘われて宝飾品フェアーに行きました 

今回は天気に恵まれて沢山の人でにぎわっていました。

でも半数は宝飾品関係の方々ですが~

 

普段見れない色石 輝石     

目の保養になりました。 


私は宝石の中で一番 好きな物は色石です~~~

色石の中でもスフェーンが私は大好きです。


そしてホテルの食事です。

一番最初に目に飛び込んできたのが

花びらが浮かんだコンソメスープ

スープの中に餅らしきものが入っています。

スープを飲んでみるとコンソメ味です~

菊やバラの花びらが色どりしていました。

食用の花びら・・・よくスーパーなどで見かけますが実際に食べた事がなかった。

食べて見ての感想~花びらはそんなに美味しくはない感じです。

スープの中の餅・・・食べて見ると中に具が入っていました!

水餃子のようでした 

メインの料理はサイコロステーキとかしわ南蛮にあんかけしていました!

サイコロステーキ~ 見た目ほどは美味しくはなかったかな?

それよりは隣のかしわ南蛮のほうがおいしかった

魚介類のマリネも美味しかったです~~~ 

ご飯は~ワカメの混ぜご飯 塩分なしでした。

玉ねぎのスライスと???覚えていない !  

あまり印象がない食べ物と思って下さい。


最後のデザートはマンゴのムースにフルーツ入りです~

甘酸っぱくてチョー美味しかったです 


順位を付けると

1位 デザート

2位 魚介類のマリネ

3位 コンソメスープ

4位 かしわ南蛮

5位 サイコロステーキ

6位 印象がない?です


宝飾品フェアーに来た目的は

ネットで購入したスフェーンのルースの研磨をして貰えるか

ルースを見てもらう為です~

出来るかどうかは今は分かりませんが、数社有る中で業者を選び

見積など取れたら連絡して貰えるそうです。


スフェーンは残念なことに研磨が難しいことで有名です。

スフェーンをうまく磨けることが熟練した宝石職人の証です。

その為 簡単に研磨の依頼が出来ないのがとても残念です。

 

ネットで検索すると

スフェーンはダイヤモンドを凌ぐ屈折率で内部のスパークがとても素晴らしい石ですが、しかしながら、硬度が5(ガラスと同程度)と低く傷が付きやすいためジュエリーとしては、あまり利用されておりません。

※昔はそうでしたが、研磨技術が進歩した今は徐々に見られる様になりました。

熟練した宝石職人さん達が育つのを待つばかりです~

 

品質の良いスフェーンなら、カット次第では、ダイヤモンドよりも輝き虹色がでます~


スフェーンはチタンを含んだ珪酸塩鉱物で、「チタナイト」とも呼ばれています。

 

現在この石は、鉱物的には「チタナイト」、

宝石としては「スフェーン」と表記されているとの事

多色性がある石なので、見る角度によって、色が違って見えるものもあります。

 

色は、グリーンが一般的ですが、含有される不純物によって、

レモンイエロー、レッド、グレーなど、バリエーションもあり、

さまざまな色合いを楽しませてくれます。

 

スフェーンは、パワーストーンとしても出ていて

宇宙的な意思の疎通、純粋、永久不変を象徴する石だといわれていますと

書かれていました。


興味がある方はネットで検索してみて下さいね

スフェーンの画像は綺麗ですよ~

 


2016 佐賀熱気球世界選手権 その3

2016年11月15日 | イベント

前回はバルーンフェスタを見た後

イベントステージで太鼓の競演を観賞した所まで書きました~

今日は後半~帰宅までの話ですが ・・・

その前に変形バリーンの紹介の追加です~~~

キリンさんですね~沢山の方が撮影していました!

シマウマさん~タコさん~猫のトムです

フクロウさんを真横から ・・・ 凝った作りですよね!

夢中で撮影していたら暑くなって上着を脱いでしまいました。 

 

太鼓の競演 とても良かったです~~~ 終了後

うまかもん市場で名物のカレーを頂き  

満腹になった所でシャトルバスでいったんBLUE1へと戻ります。

急に風が強く吹いて来て寒くなり、慌てて上着をきました 

 

※後から聞いた話しですが、オートキャンプ駐車場で小さなテントが

風で吹き飛ばされて丘の反対側へ飛ばされたそうです

小さな竜巻もどきが発生したと遭遇した方からお聞きしました!

テントはすぐに回収されたと言う事です。

(思い起せば 丁度その時に私達はシャトルバスを待っていたと思います)

 

バルーン広場や憩いの広場を歩き回り唐揚げを買って

オートキャンプ駐車場へと戻ってきました!

 

主人は歩き回り一休みしたいとお昼寝してしまいました!

私1人 キャンカーの中で飲み物を頂きながら撮影した写真を眺めています。

今回、バルーンが飛ばない間はキャンカーの中で過ごすかもしれないし~

カップ麺も食べる予定で蒸気レス「とく子さん」ポットを自宅から持って来て見ました。

役に立つか試してみる絶好のチャンスです!

私はぬるめのコーヒーが好きなので温度が下がったお湯でも大丈夫

少しさめた 温かい飲み物をお代わりしながら待ったりと過ごします  

飲み物を入れる時はテーブルに置いています。

電気を使わない時はエアーポットになり

魔法瓶で10時間以上経ちましたが温度が50~60℃ありましたので

再沸騰する必要が無くそのまま使用しました。

 

沸かす時もコンセントを入れるだけ ・・・

キッチン側にもコンセントがありますが ダイニング側にも

コンセントを追加で設置していますのでポットのコンセントも楽々と届きます 

 

移動中は運転席と助手席の間の後ろ側に置き

その後ろ側には仕切りカーテンそしてバンクへと昇る梯子を置いているので

ポットの後ろは支えられているので後ろへは落ちない様になっています。

100℃のお湯をポット一杯に入れて来ているので倒れてこぼれたりする事は

絶対にNGです~ポットの周りはパンやお菓子類にティッシュや手ふきにゴミ箱を置いて

ガードをしていたので大丈夫でした~!

 

我が家の前にボーダーが停まっていましたが車は移動して大きなテントを張って数名

集まって楽しく会話されていました。

内容まではハッキリ聞こえませんが子守唄がわりに聞きながら私もお昼寝しました。

逆に主人は子腹が空いたのか 買ってきていた唐揚げを1人で全部食べてしまいました 

 

砂ずりの唐揚げ 初めて食べましたがチョ~美味しかった。

普通の唐揚げと砂ずりの唐揚げを2種類買い~食べ比べて見ようと

主人と一緒に3時のおやつにと ・・・ なのに

まさか 私がお昼寝している間に 全部食べてしまうとは ・・・ 

イベント会場で幾つか つまみ食いしたので まあ~良かったのですが

もしこれがまったく食べていなかったら大変なショックですよ~~~ 

 

主人がお腹を満たした後は周りのキャンカーが気になる様で

散歩がてらに見て歩き回った後 日差しが暑いと言って

椅子を出してBLUE1の影に行き 涼んで入ると偶然にも

N-MLのお仲間の方が主人に声をかけて来て再会です。

 

挨拶する声で ベットに横になっていた私もすぐに起きました!!

エントランスドアを開けて主人が☆☆さんが声を掛けて貰ったよ~と話しかけます。

 

目立たない所ですが我が家のBLUE1にもN-MLのステッカーを貼っています!

ここは EU16I 発電機が入る収納BOXですが ・・・

我が家はここにバケツを入れています~ また ゴミが出た時にも収納して持ち帰ります。

※車の掃除をする時にすぐに取り出せて便利に使用しています。

掃除する時の水は給水タンクから使います (60L+20Lの水が入るようになっています)

でも飲み水はペットボトルストッカーに2Lの容器 3本入れて行きますが

今回は1本にしました ~ 蒸気レスポットにも2L入れて持ってきましたので 

 

それからBLUE1の装備で寒くなると重宝するボイラー

ACボイラーのお陰で温水が出るので冷たい水で手を洗わないですみます

今回はバルーン会場の駐車場のトイレ 早朝は寒くてトイレの水で洗うのは 

冷たくて嫌なのでキャンカーの中でお湯を出して手を洗いました!

ついでに顔を洗う時にも温かなぬるま湯で洗えるので私は非常に嬉しいです。

 

話しが脱線しましたが ~ 元に戻りますね!

 

私は外に出て挨拶した後 しばらく話していると周りの方が車を移動してくれて

せっかくなので☆☆さんのキャンカーの隣に移動する事にしました。

 

トイレ横に駐車していたので☆☆さんは早朝バルーンの時から

「あれ~来ている!」と確認していたそうです。

ただ私達がいないので声を掛けられず 戻ってくるのを待っていたのか?

たまたま主人がBLUE1の所にいたので挨拶に来てくれたのか?

どちらにしろ 主人がキャンカー横で涼んでいるのを見て声を掛けてくれた様です。

主人もまさかお会い出来るとは思わず 感激していました。

※でも 散歩しながら車を見に行ったのに分からなかったようですね 

似たような車が多いからかな~~~?

 

その後 夕方の飛行が出来るか風が落ち着くまで待ってから

競技が行われる放送を聞き チョット見に行きました~~~!

会場には行かなかったので 土手を上がり道沿いに出て撮影しました。

 沢山のバルーンが競技の為に離陸していきます。

沢山のバルーン達

遠くからズームアップです~

早朝の競技と夕方の競技を見られました~

上空の風が強いと競技が中止になる時もあるのですが

今日は祝日 沢山の人が見物に来ています

ギリギリまで待って風がやむのを待ち続けてからのスタートでした~!

熱気球の競技は風の影響を受けやすいのが難点です

 

最後のバルーンが飛び立ち あっと言う間に高く上がって行きますね!

 

最後に記念撮影をしてから~渋滞を避けて18時過ぎに帰る事にします

明日は主人の仕事があるので ・・・

17時を過ぎると真っ暗です~

☆☆さんのオーニングしたのテーブルと椅子に座り

BLUE1のエントランスの照明を付けてお話しながら

カップ麺を食べながら 早い軽食です~~~ 

(ちょっと 発電機を使用してポットのお湯を沸かせてもらいました!)

我が家の場合 便利な装備を色々と付けていますが作動させるには

電力供給の確保が一番大切です

でも 外部電源が使える所に宿泊出来ない場合がほとんどです

滅多に使用しませんが今回は発電機を使用させて貰いました。

やはり発電機はあると便利ですね~

 

 

今日も長々とお付き合い ありがとうございます~ 


2016 佐賀熱気球世界選手権 その2

2016年11月10日 | イベント

早朝のバルーンを撮影した後は しばしBLUE1にて休憩です

 

バルーンを見る為 + 撮影する為にしばらく外で眺めたり~

土手を登りバルーン見物・・・バルーンが通り過ぎて遠くへ行くと

キャンカーの中で温かい飲み物を入れてパンを頂きながら温まりました!

主人は私が外でバルーンを見に行っている間に朝食を済ませていました。

私と入れ違いに周りのキャンピングカーが気になる様で1人で散策に行きました。

 

バルーンファンタジアが始まる放送を聞いてシャトルバスで会場へ

沢山の人々

時折 迷子の案内の放送が聞こえます~

バルーン広場の先がローンチエリアです

GOサインとともに皆さんエリア内へ入って行きます。

変形バルーン

佐賀のバルーン 色々な形のバルーンが勢ぞろいです

この日は青空でバルーンも映えますね~~~

 

今から撮影したバルーン達はみんな手を振っているか

手を上げているバルーンです~~~

青空に浮かんだバルーン

バルーンにバナー噴射です

バルーンファンタジアが終了です

是からバルーンをたたむ所を紹介しますね~

私も始めて見ました  この様に仕舞うのですね~

 

皆さんお馴染みのトムのバルーン

此方のバルーンが一番印象があると思いました!

 

この後 憩いの広場へ行き

鶏の唐揚げと砂ずりの唐揚げを購入しました。

イベントステージでは太鼓の競演が・・・

テント内の椅子に座りしばらく太鼓の競演を楽しみました!

 

 

長々と今日もお付き合い ありがとうございます~

 

この続きはまた次回へ


2016 佐賀熱気球世界選手権 その1

2016年11月07日 | イベント

11/3 早朝に気球の競技があるのをオートキャンプ専用サイトから

バルーンを待ち構えて待っています~~~ 

気球が見えてきたので 我が家のBLUE1と一緒に撮影で~す

朝日をうけてオートキャンプ専用の看板が映り込んでいます 

遠くに見える気球 ~ 風船が飛んでいるように見える ? ・・・

ズームアップして観ると確かに気球ですね~!

駐車場横の土手を登りオートキャンプ専用駐車場とシャトルバスにバルーンも

一緒に撮れて雰囲気がわかると良いのですが~

 

トイレが隣にあるので便利ですがドアの開け閉めがうるさく感じる事も ・・・

主人は気にせず    寝ていました 

 

バルーン広場~憩いの広場(ふるさと物産館・くつろぎ広場・うまかもん市場)

イベントステージへ行くシャトルバスの巡回駐車場も目の前に有り

トイレも定期的に清掃や汲み取り、トイレ用水の補給車が来ていました!

 

 

駐車場近くにてバルーン撮影 多くの方は会場へ行き

物産館で食材や食べ物を購入して帰って来ていました。

駐車場の関係者や警備の方は朝5時の勤務だそうなので4時前には

自宅を出てきたとお聞きしました~ご苦労様です。

 

朝日に輝くバルーン~しばし眺めながら撮影しました!

 

熱気球の競技は、その日の風の向きによって競技内容が決まるそうです

競技は20種類あり、その日の天候・風を判断した上でフライト直前の説明会で

パイロットに発表されるそうです~

沢山の気球が競技をして集まって来ています

会場までは遠いので土手からズームアップしてみました~

土手を歩いている人も撮影したのかな~?

撮影していて寒くなったので私はBLUE1へと戻ります。

早朝の競技を見る為に沢山の車が集まり満車状態

オートキャンプ専用の一部にも入れていました!!

ナッツRVのボーダー・クレア・クレソンも来ていました。

BLUE1の隣はマッシュがいましたよ 

私はオーナーさんとはお話しできなかったけども~主人は他のキャンピングカーが

気になる様で散歩がてら うろついていましたね 

我が家のBLUE1 トイレ横に止めています

マイク放送を聞きながらバルーンファンタジアをシャトルバスに乗り見に行きます。

 

朝の競技飛行も終わり、温かい飲み物を頂きながら一息つきました。

 

 

今日もお付き合いありがとうございます~

 

この続きは次回へ


キリン コスモスフェスタ2016 パートⅡ

2016年11月02日 | イベント

夕方近くに キリン コスモスフェスタへ到着したので

花畑が目の前にある 臨時駐車場に止めなおしが出来 

沢山の写真を撮る事が出来ました!!

前回に引き続き パートⅡ では「BLUE1」特集です~~~

 

我が家のキャンピングカーの事をBLUE1と命名しています。

スティングレーはナッツRVの車種・・・人気車種ではありませんが

私がお気に入りのレアな車種なんです!

コスモス畑から記念撮影です~~~

コスモスにピントを合わせて撮って見ました!

次いで  BLUE1にピントを合わせて撮影です~

 他の車が隠れる様に真横から撮影してみました!

レースのカーテンのみとシェードを閉めた時のBLUE1

チョットした事ですが雰囲気が違って見えます 

私はレースカーテンをしているBLUE1が好きです~  

ワンちゃんをつれて散歩している家族も沢山みかけましたね!

ペットを飼われている方はここはお薦めですよ~

斜め後ろからのBLUE1 コスモス畑と逆光の構図も好い感じです~~~

日が沈んで行きます。

夕日が映り込んでいます~ 情緒が出ていて ステキに撮れました!

BLUE1のバックにコスモス畑とキリンのビール工場が見えていますね!

まわり込んで反対側は こんな感じです~~~

せっかくなので正面からも記念に撮影です~

日が沈み込む前に撮影したコスモス畑

遠くに我が家のBLUE1も見えています~~~

太陽がキリンの工場の下に隠れました!

夕方に来たので日が沈む光景が見られました。

 

駐車場からコスモス畑へ行く小道

その先に我が家のキャンピングカー BLUE1 

コスモス畑の臨時駐車場に停まっています。

 

 

話しは変わりますが

この日はナッツRVの感謝祭です

主人の休みが日曜日と祝日のみなので不参加です

九州からだと遠すぎ~時間もかかるので現役ではまず無理ですね~

リタイアするまでは行けないので非常に残念です 

その為、今日は急遽 キリン コスモスフェスタ 2016 に初めて行きました。

ナッツ所有の皆さん感謝祭楽しんでいる事と思います

我が家もドライブがてらコスモス畑を楽しみました