バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

俵山温泉 白猿の湯

2018年05月10日 | 旅行

しゃくなげ園で買い物をして俵山温泉の白猿の湯の割引券をもらいました~

せっかく貰ったので母もいることだし温泉に入りに行くことにした 

 

駐車場あり 90台(駐車料金 :無料)

昼前に到着

早速、駐車場に我が家のキャンピングカー「BLUE1」を駐車しました!

無料 駐車場は  こんな感じです~~~

昼前だったので駐車スペースは沢山ありました 

駐車場から温泉街を通り白猿の湯へ向かいます 

俵山温泉 白猿の湯につきました!

売店前の広場に俵山しゃくなげ園へ行く車が駐まっていました 

朝風呂に入ってしゃくなげ園へ行くのも好いですね~♬

しゃくなげを見て良い運動をして汗をかいたら

又、温泉に入るのも良いかもしれませんね  

俵山温泉 白猿の湯について~

 

露天風呂や源泉掛け流しの内湯、足湯、ペット湯、飲泉場などを備えた本格的な共同浴場

2階に浴場やレストラン、ラウンジをもち、1階には地元野菜などを扱う直売所がある

俵山温泉は昔から湯治場として有名で、温泉番付で西の横綱だそうです

九州では別府鉄輪温泉が横綱です~~~

 

通常:大人750円、小学生550円、幼児330円

タイムサービス
(朝7:00~9:00、夜19:00~21:00)

大人600円、小学生400円、幼児220円

※2018年5月16日より営業時間の変更に伴い、

朝のタイムサービスが廃止となります

変更内容  営業時間 9:00~21:00

 

泉 質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)

泉 温:41.1度

PH値:9.9

適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、リウマチ、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進

 

 

JAF会員割引も有りました 

しゃくなげ園の割引券を使用するときはJAF会員割引のボタンを押して購入して下さいと言われ、温泉の自販機で購入です~

※浴場の中にコインロッカーが有りますので貴重品は10円入れて利用すると安全ですよ 

 

風呂の種類: 寝湯 、 足湯、ペット湯(大型犬2100円、中・小型犬1575円)

 

タオル類は有料

シャンプー・ボディーソープとドライヤーは無料

 

私達はタオルをミニかごに入れて温泉に入りに行きましたのでタオル類を購入することは無かったです

 

 

 

昼食は駐車場の「BLUE1」の中でいただきました   

俵山しゃくなげ園で購入したカボチャの煮物と野菜サラダにおにぎりをいただきました 

主人はカップ麺もいただきます~ (1人だけ

 

昼食もすませたので次の目的地へ出発です 


俵山しゃくなげ園でお土産を購入

2018年05月10日 | 旅行

俵山しゃくなげ園の駐車場から坂道を登ったところにテントが設営

小物類から山菜、シャクナゲの苗木も販売されていました 

我が家が訪ねたのは午前中で駐車場はがら空き状態だった

車の出入りを考えて 一番奥にBLUE1を停めさせて貰いました 

 

写真を見るとキャンプ場に来ているようです~♬

 

GW期間中までテント設営でいろいろ販売されていたので

俵山しゃくなげ園に来た記念にお土産を購入で~す

さちのか苺ジャムとしそジュースを買い求めました 

いちごジャムのラベルには俵山しゃくなげ園のシールが貼られていました!

旅行から戻り 食パンに付けて食べて見ました 

少し甘酸っぱくてとても美味しい 

バターといちごジャムをのせていただきました 

 

自宅に帰り、しそジュースといちごジャムを撮影しました 

しそジュースは1本だけになっていたのですぐに手に取りました~

写真はありませんがカボチャの煮物も2パック買い求めました

今晩のおかずに頂こうと考えての衝動買いです~~~

カボチャの煮物は旅行中に完食しました 

 

しそジュースはこれから熱くなるとサイダーや氷水で割って飲むと

とても美味しいので楽しみにしています 

 

しそジュースには思い出がある 

昔 母が手作りで作った物をいただいた記憶があり

夫婦で美味しくいただきました~♬

私よりも主人が気に入り  サイダーで割って飲むのが大好き

私は氷水で薄めて飲むのが好きでした 

特に暑い夏の日に飲むのが好かったかな~

 

今現在は~もう母は作ることが出来なくなった!

俵山しゃくなげ園で販売されていたのを見て思わずお土産にと

すぐに買い求めました 

しばらく保管して今年の夏に飲む予定です 


俵山しゃくなげ園

2018年05月08日 | 旅行

俵山しゃくなげ園到着です~~~

 

ここはネットで検索して決めたところですが

個人で植え続けたシャクナゲが、ご好意で見頃の時期に無料公開されています

40数年前から植樹し年々規模を拡大

現在では5ヘクタールの敷地に約170種類・約30,000本が植えられ、

毎年白やピンクなどで辺り一帯を染め上げ、道行く人々の目を楽しませています~

園内にはシャクナゲの苗木や地元の山菜、お餅など販売されているテントも出ていました。

私は「しそジュース」と「いちごジャム」を購入しました!

無料駐車場あり
俵山温泉バス停としゃくなげ園までの無料シャトルバスも随時運行

(4月上旬~下旬 GWまで )

仮設トイレも完備されていました 

 

ただ、気になる所は~入り口が狭いので注意が必要です 

無料駐車場までの道 背の高いキャンピングカーだと天井に木々が当ります 

新緑の葉っぱが太陽の日差しを受けて輝いていました 

シャクナゲの花にこがね虫がいました 

こがね虫としゃくなげの花とのコラボですね~ 

午前中は俵山のシャクナゲ園で過ごし

シャクナゲの花を見ながら撮影 

母も良い運動になったようです (ちょっと山登りした気分です )

所々にベンチが置いてあり、座って休憩出来るように心配りされています

色取り取りのシャクナゲと風景を満喫

デジカメで写真撮影です

俵山しゃくなげ園で買い物をしたら白猿の湯の割引券を貰った!

普段なら温泉には行かないが母が一緒にいるので・・・

せっかく貰ったチケットを利用して俵山温泉に入りに行くことにした 

 

 

次回へ続く 


道の駅蛍街道西ノ市へ向かう

2018年05月06日 | 旅行

5/3 山口県へ出発ですが~~~その前に海彦で昼食です 

海鮮丼と天ぷらを頂きました  (食事の写真はありません  )

 

今日の目的地は「道の駅蛍街道西ノ市」です~ 

田園風景と昔ながらの農村をイメージした道の駅だそうです

関門トンネルを通り下道をのんびり行きます 

 

途中 トイレ休憩をするためコンビニに立ち寄る

広い駐車場です

ここで明日の朝食用にパンを購入する 

道中、スーパーがあれば夕飯を買い求めたいので

寄り道しながら目的地へ向かう 

 

主人が目的地の「道の駅蛍街道西ノ市」は温泉施設があるので

キャンピングカーが多く集まると思うと話す

 

到着すると主人が言っていたとおりキャブコン・バスコン・バンコンも

沢山 駐車していました!

主人が温泉の料金を見に行き500円で入れるので、私に入りたいから

500円を貰いに来た 

一日 運転して疲れたのと温泉大好きな主人は入りたくてしかたがない様子

主人に500円渡して温泉に入りに行って貰った 

戻ってくるとサウナも有り、とても満足していた 

 

晩ご飯も済ませ後は寝るだけですが・・・

今日は風が強く肌寒いのでトイレに行くのが億劫です

主人が母を連れてトイレに行ったもののトイレが遠いので

母のためにトイレが近い所に車を移動してくれました 

後で聞くと寒いので主人もトイレが近い方が良いと感じたそうです

 

我が家のBLUE1にはマルチルームにポーダブルトイレを用意しているが

衣装置きとしても利用している為、即トイレ使用は出来ない 

トイレ利用の準備が必要

緊急時以外はなるべく利用をしないようにしている

到着時は暗くなっていたので撮影していない!

翌朝 移動したBLUE1です~~~

今日は晴天  良い天気です 

道の駅蛍街道西ノ市の裏沿いには豊田ホタルの里ミュージアムが見える

今回 私達は立ち寄らなかったが第二駐車場に移動して朝食をとった!

此方の第二駐車場から道を挟んですぐ前に「豊田ホタルの里ミュージアム」がある

今日の目的地は俵山しゃくなげ園と山口県長門市の東後畑棚田を見ることです

 

俵山しゃくなげ園

山の斜面に日本しゃくなげや西洋しゃくなげなど約170種を30000本も栽培

している観光地      

実はこの俵山しゃくなげ園は個人が育てたもので自宅の裏山や休耕田に

地道に植栽を続けた結果、今では5ヘクタールの敷地に

びっしりとしゃくなげが咲き誇るほどに 

 

続きは次回へ 


平戸・生月島の小旅行 9

2018年02月04日 | 旅行

今日は晴天で青空が綺麗 

帰り道 景色が良いところで [BLUE1」の記念撮影をしたくなり

主人に頼んで停めてもらいました 

 

太陽の日をあびるとブルー色がパ~ッと輝き良く映える 

ステッカーの白と赤のコントラストが効いている

スティングレー(エイ)の形をステッカーで表しているが

このメリハリがシャープな印象にしていると私は思う 

 

余談ですがとうとうナッツRVのラインナップから

スティングレーがなくなりました 

そのかわりにクレア・スティングが登場した

コンセプトはスティングレーと同じで

基本 2人旅仕様

スティングレーより進化させてスタイリッシュなフォルムは

そのままで 5.0XX と 5.3X の2種類の内装パターン

縦置きベットは無くなっていました 

 

主人が話すにはスティングレーの型をそまま利用して

5.3は長さをながくして型を作っているようだと~

元々スティングレーの型があるので容易に出来るはずだと

やはり、スタイリッシュなフォルムは人気があるのではと思います

この事は又次回にしたいと思います~~~

 

 

それよりも福岡に戻り自宅近くの橋の上を走行中

太陽が沈みかけている瞬間に遭遇

オレンジ色に染まり綺麗な風景

デジカメを取り出し助手席から数枚撮影

走行中の撮影でブレてしまったものもあるが

綺麗に撮れたものもあり 私が気に入った写真です~

まさにこの瞬間に通らなければこの風景を見ることは無かったと思う

綺麗に撮れたので好かった 

今日は生月島の大バエ灯台の朝日をみて

地元の夕日を見て小旅行は終了した

今回の旅は綺麗な風景が沢山見られ満足のいく旅行でした